見出し画像

ソフトドリンクとウォッカ#2ドクターペッパー

ソフトドリンクとウォッカを合わせたら如何なるののコーナー第二弾。
一回目からマウンテンデューって一寸マイナー路線なのに、更に人を選ぶドクペをチョイス。

画像1

好き嫌いの別れる味かなーと思いますが、個人的には好きです。
杏仁豆腐の味、みたいな表現をネットで見掛けてから自分の中でドクペは杏仁豆腐味です、はい。
杏仁豆腐とか数年に一度食うか食わんかのレベルですけれども。

実際にやってみた。

閑話休題して、早速本題に移りましょう。

画像2

今回もウォッカは30mlです。
無くなるまではこのウィルキンソンのウォッカでやっていきたいと思います。

画像3

ウォッカが無色透明なので、ばっちりドクペ色に染まりましたね。

味の感想。

ウォッカと合わせると、表面的な甘さが消え、やや苦みを感じるも、その奥にはやっぱり杏仁豆腐が居る、そんな感じです。
ウォッカのアルコール臭さは殆ど感じないですね。
一口目のインパクトは結構でかいのですが、飲み慣れると段々甘さも感じられる様になります。
ウォッカ入りのドクペは杏仁豆腐と言うよりかは、バニラ的な雰囲気を感じる味でした。


味のベースと言うか、雰囲気は似ているけれども、結構別物な感じがしますね。
でも蛙の子は蛙ドクペはドクペですね。
ドクペが苦手な人は多分これも無理だと思う。
ドクペ嫌いにとっては結局味に雰囲気が残っているし、ドクペ好きにとっては味が変わってしまっているしで、変な物を飲みたい人以外はお勧めしません。
でも個人的には変化球的な感じで楽しめました。

人のお金でお酒が飲みたい_(:3」∠)_