平日を気持ちよく迎えるために必要なこととは?

三連休が終わりますね。

夕食を終え、お風呂に入るまでの間、ソファーでごろごろしながらnoteを書いています。

いつもなら「明日からまた仕事だーーー嫌だーーー」とネガティブな気持ちでいっぱいだったり、特に何もしていないのに日曜の夜になると疲れていたりするんですが、今は珍しく「明日は仕事か〜まあテキトーにやるか」と私にしては珍しくポジティブ(?)な気持ちです。

窓を開けているので虫の鳴き声なんかもいい感じに聞こえてきて、すごく落ち着きます。

いつもネガティブなのになんで今日はポジティブなんだろう……?と自分でも不思議なので、今回の三連休の過ごし方を振り返ってみると、だらだらしすぎず、適度に動いていたのが良かったのかもしれないです。

2つ前のnoteに書いたのですが、今回の三連休が始まる前にちょっとした計画を立てました。
書いたことのは8割くらいはできたかな?

残りの2割はできなかったものの、その分書いてないことをいろいろやっていました。
主にやっていたのは、部屋の模様替えと片付け。

ソファーとベッドの位置を変えたことにより、テレビとソファーの位置がちょうど良くなり、寝っ転がって紅茶とかコーヒー飲みながら海外ドラマ見るのが快適になりました。

あとは5食分自炊したので、その準備と後片付けでバタバタしていました。料理をすると途端にやることが増える……毎日ごはんを作っている皆さん、本当にお疲れ様です。

そういえば、ぬるめのお茶を飲む、というのもこの三連休によくしていました。
お茶の種類は紅茶だったり、ルイボスティーだったり、麦茶だったり様々ですが、ソファーでくつろぎながらお茶を飲むというのはゆっくり休めている感があって良いなあと思いました。

総合すると、
①To doを決めて計画的に過ごす 
②動いている時間:ごろごろしている時間=6:4くらいの割合
だと体力も気力もしっかり休まるのかもしれません。

この仮説が正しいのか、来週末も試してみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?