見出し画像

「書く」ことの先につながったもの

しばらくぶりに投稿を始めて2日目。楽しさを感じ、自由に書いてみたらどこにつながったのでしょう。




久しぶりの投稿に、いいね・読んでいただき
ありがとうございます。

やっぱり、反応していただけるのは
嬉しい限りです。

とても励みになります。

感謝しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今書きながら感じていること



「書く」場所がある。

「書く」時間がある。


この時間と場所が、何にも変え難い
幸せな時です。



以前書いていた時よりも
どっしりした感覚があり
今この時をより感じながら
幸せを感じながら書いています。



以前と今、書いている気持ちの変化



以前は、何かのために・誰かのために
という事に重点が置かれていました。



確かに、誰かのためには
とても大切なことです。



しかし、どこか、苦しかったという感覚が
あったような気がしています。



どういうことかというと
書こうと思っても言葉が紡ぐことに時間がかかりすぎていました。




自分で書いているのですが
書く楽しさももちろんありましたが、
どこか窮屈な感じがまさって
自分らしさにつながりきれていなかったと思います。



どこか完璧を求めたり
等身大以上のものを
無意識に自分にかしていたように思います。



今は、
「自分のために」という点も追加することを
うけいれることができて
等身大をめざしている感覚で気負いが少なく
以前より楽な気持ちです。



このように書くことができたのは、
しばらくぶりに書いたこちらの記事をみてくださいね。

https://note.com/harb77tea/n/n159112fb0210



私にとって書くこととは



私にとって
「書く」ということは「表現する」ことです。



表現したかった!私がいたと
あらためて感じます。



人って
誰しも
自分の好きなことや得意なことで
自分を表現したい生き物なんだと
何となく今感じています。



だから
今、
文字を書いて、このように表現できることは
静かな幸せにつながっています。


もしかすると、
もう少し経過すると何かが変わるかもしれないけど
今は
「書く」「表現する」というこの幸せな時間と空間を
かみしめてみたいと思います。



今日書くことでつながったこととは



書きながら、ふと思ったのは
この「書く」「表現する」時間や空間こそが
私の求めていたものであったり
めざしていたものだったり
小さい頃にふと感じた夢に
どこかつながっているように思います。




私にとって
「書く」「表現する」は
自分につながる入り口なのではないかと。



今、
書き進めながら
過去と現在と未来がすーっと
線がひかれた不思議な感覚です。



ただただ
今は
その静かなこの感覚をかみしめてみようと思います。



最後に


誰かになにかを届ける内容は
今は少ないと思います。
それさえも、うけいれようと思います。



今は、
楽しい・うれしいに舵をきってみたらどうなるか、
さらにどこにつながるかを
ワクワクして待ってみたいと思います。


もう少し書くことを続けて
この先を見てみようと思います。


軌道修正が必要な時は、軽やかに
おこなっていければなと思っています。


読んでいただいた方に
なにかメッセージが届きますように。


~~~~~~~~~~~~~~~~~


読んでいただき
いいねを押していただき
遊びにきていただき
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?