見出し画像

心地よいことや好きなことは何ですか?

末吉宏臣さんの著書「発信する勇気」の出版記念講演会に参加させていただき発信する勇気をいただきました。

その後、noteを再開して書いている内容を自分にさらにおとしこみ、少しずつ行きたい未来への線が広がっている感覚があります。

その中で、今感じることは、より自分の魂が喜ぶような目的につながっていたいと思っています。

きっと、魂の目的に近い目的とつながると、こわさもあるけれど軽やかで楽しい気持ちになるのかなと感じます。

魂の目的とつながるには、波動の高い人や軽やかに(見える)夢をかなえている人の文章やその人自身と関わることは重要項目なのだと実感します。

ただ、その方々とつながるには、私たち一人ひとりも自分を整えておくことは大切です。

整えるとき、潜在意識の存在を知っておくことも重要だと感じます。

潜在意識については、様々な本で書かれているので自分に合う本でよいと思いますが、私は、少しずつ読み進めている本の中に書いてあった文章を抜粋させていただきます。

潜在意識に刻まれたことは、あなたの感情に働きかけ、その感情があなたの行動を決めます。
………

大都市で活動的に生きている人の場合、潜在意識は、一日に一万個野メッセージを受け取ると言われています。潜在意識とは、からだに内蔵された超高性能のコンピュータのようなものだと考えてください。それは、あなたの人生で起こることを<すべて>記録します。

<からだ>の声をききなさい
リズ・ブルボー


そう思うと、何を見て何を聞くかって、意識して好きなものや心地よいものを選択したいと思いますね。

選択したとき、どう感じているかも<サイン>で送られているようです。

その<サイン>を感じ取るかも自由意思にまかされていると書かれています。

私の感覚では、心地よいのか・そうでないのかという感覚で教えてくれていると今は受け取っています。

上記は、どこに書いてあるのかというと
<からだ>の声をききなさい リズ・ブルボーさん  の第2章に書かれています。

第2章のタイトルは、潜在意識と超意識を信頼する
です。

超意識とは、神聖な部分とつながっているあなたの一部なのです。

<からだ>の声をききなさい
リズ・ブルボー

あまり日常で聞きなれない言葉かもしれませんが、潜在意識や超意識・意識は、これから普通に感じられたり話したりすることができる時代が来るような気もしています。

「潜在意識と超意識を信頼する」目に見えない存在に委ねるに近いでしょうか。じたばたしない。このあたりは、私も、実験途中のところです。

以前に比べて最近は、心地よさを大切にという言葉をよく聞きます。

心地よさは、目に見えない存在からの<サイン>とも思うので、心地よさや自分の好きなことをする時間を意識的に増やしていこうと思います。

潜在意識や超意識は、心地よさと連動しているともいえるかもしれませんね。

心地よさをたどっていった先は、一人一人の行きたい世界につながっている。わくわくしながらその世界を感じていきましょう。

~心地よいことや好きなことはなんですか?~


読みすすめていただき、ありがとうございます。















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?