見出し画像

中原淳一さんは東かがわ市出身!

子どもの頃、
家の玄関に絵が飾ってあった。
モディリアーニが描いたような女の人の絵。

モディリアーニといえば、
竹久夢二を連想する。


調べてみると2人共1884年生まれ。
国は離れていても、
影響を与えあったのかもしれない。

そんな竹久夢二に
影響を受けたイラストレーターが、
「中原淳一」
女性のイラストが印象的

実は、中原淳一は東かがわ市出身。
(当時は香川県大川郡白鳥本町)
その縁もあって、中原淳一のイラストが
東かがわ市観光マップの表紙に採用されている。


今年の9月に中原淳一のポップアップストアが、
高松市の高松三越で開催された。


開催終了日9月21日にお伺いすることができた。

ところ狭しと
中原淳一のイラストがデザインされた
品々が並ぶ。


亡くなって40年近く経つのに、
これだけの商品が販売されるのは
中原淳一の作品が古びない
普遍性のある作品であることの証拠だ。



ありがとうきっぷという
中原淳一のイラストが書かれた
きっぷを購入。

ありがとうを形にすることは大事。
東かがわ市のイベントに来ていただいた方々に
お渡ししています。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?