宝塚記念2022予想

お疲れ様です。はらたまです。

宝塚記念2022の予想を書いていきます。

◎⑦デアリングタクト
前走ヴィクトリアマイルは約1年振りのレースであったが、0.5秒差の6着と健闘。
そもそも父エピファネイア母父キングカメハメハという明らかな中距離血統のため前走の様なマイルは合っていない。そのため今回大幅にパフォーマンスを上げてくる可能性が高い。
オークスや秋華賞を見る限りこの馬のベスト距離は2000~2400mであると感じる。
直近3年は牝馬が3連覇しているように、牝馬が強いレースでもあるためこの馬に期待したい。

〇④エフフォーリア
前走大阪杯は案外だったが、有馬記念を制しているように非根幹距離レースへの適正は十分。
父エピファネイア母父ハーツクライのために日本の芝中長距離適正の高さは申し分なし。
その中でも上がり33秒台の脚が使えるため、ペースが流れそうな当レースは差しが決まりそうでチャンスがありそう。
エピファネイア産駒のワンツーが見れるかもしれない。

▲⑥タイトルホルダー
前走天皇賞(春)は楽逃げが出来たといえ、2着に7馬身差をつける大楽勝であった。
母父Motivator母メーヴェという重厚な血統であり、サンデーサイレンスの血が薄い馬が馬券内に来るイメージが強い当レースに一番合っているのはこの馬だと思う。
ただ前走は展開が向いた感が否めない。またメンバーレベルにも疑問が残るため今回の評価はここまで。

☆⑭キングオブコージ
▲でも書いたように、当レースはサンデーサイレンスの血が薄い馬が活躍しやすい。
また、当馬は非根幹距離レースの成績は4-0-0-1と抜群の数字を叩き出している。
父キングマンボ系のロードカナロア母父Galileoのためキレる脚は無いがパワーとスタミナは本物。
横山典騎手の手腕にも期待したい。

△①オーソリティ
△⑧ステイフーリッシュ
△⑪パンサラッサ
△⑫ウインマリリン
△⑮ディープボンド

買い目
ワイド
④ー⑦ 1点×10000円

三連複
⑦ー④⑥⑭ー①④⑥⑧⑪⑫⑭⑮ 18点×500円


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?