見出し画像

調味料の割合の話

今私は、割合に夢中です。
具体的に言うと、出汁と調味料(醤油・みりん・お酒)の割合です。

先日、初めて漬け地を作ったのですが、分かっているのは割合のみで、いざ作ろうとすると思わず固まってしまいました。

かつお出汁:しょうゆ・みりん
 ↓
8:1:1

漬け地なのである程度ものが浸かる量でないといけないのですが、いったい何CC作ればいいんだろう?となってしまいました。

最終的には、出汁を2400cc、しょうゆとみりんは300ccにしました。

最初に決めるのは、出汁の量ではなくて、しょうゆとみりんの量を決めれば簡単にできるということに気がつきました。

例えば、しょうゆとみりんを100ccと決めれば、出汁はその8倍なので800ccとなります。それを2倍→3倍→4倍と増やしていけば、全体の量にふさわしい量が分かります。

算数が苦手な方にオススメの考え方です。
『調味料の割合は数字の小さい方から決めよ!!』

ちなみに職場の先輩方は経験が豊富なので、そんなこと考えなくても分かるそうです、、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?