見出し画像

都市伝説の始まり

世界には色んな都市伝説が存在しています。
何を隠そう私は無類の都市伝説すき〜
最近はしてませんでしたが、都市伝説のことを探し始めると沼にハマってしまいます。
そんな都市伝説を探し歩くツアーに出てみませんか?

都市伝説の始まりはあなたのほんの半径5メートルにある。
周りを見渡すとほらそこにも。。。。。


都市伝説は誰かの作り出した逸話なのか?


都市伝説と聞くと、
『信じるか信じないはあなた次第〜』の関暁夫さんが思いつく。
私も某東〇〇の都市伝説を食い位いるようにみていた時期がありました。

都市伝説はあくまでもこんなことがあるらしい、
そこから視聴者の想像力を膨らませて、
実際に謎解きと絡めてあるようなストーリー展開。
これは数々の歴史を創造することにも似ている。

確かに歴史の書には記されているが、実際に自分の目で確認できているわけではない。
歴史は確かにそこにあった、人が見た体験を記すものだけど、実際に自分が見てるわけではない。
時代の流れで書き換えることも、できないことはないのでは?
そう考えるともはや歴史も都市伝説に近いような感覚に感じる時がある。

先日終了したドラマ『新信長公記〜クラスメイトは戦国武将』、キンプリの永瀬廉くん主演で織田信長を演じていた。
内容としては、とある高校の1クラス内に、武将と同姓同名の人物が入学する。なんとそれぞれが武将のDNAを受け継いでいるクローン。
作品の中で、武将たちは互いに旗印を掲げ相手に戦いを挑みシーンがあります。それぞれの個性を活かし、戦ったり、駆け引きしたりします。

なんとも不思議な話ですよね、漫画が原作のこの作品、各個人の武将たちの歴史的背景や性格が分かりやすく描かれていました。

もしもこの歴史が書き換えられてたら、また武将たちは違う戦い方性格になっていたのだろうと思います。

都市伝説も語る人が変われば、見る角度が違えば全く違う話になる。
そんな数々ある都市伝説列伝、少しずつ記事や動画にしていきます。
今後ともお楽しみに〜。

お読みいただきありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?