見出し画像

6/23 巨人戦 そろそろヤフーレ投手に勝利を

こんにちは。雨の湿気で髪の毛のうねりが半端ない原田です。

さて、昨日の勝利でカード勝ち越しを決めたスワローズ。勢いのまま連勝を伸ばしていきたいところです。スワローズの先発はヤフーレ投手、対するジャイアンツは菅野投手のコンディション不良のため又木投手です。個人的注目選手はヤフーレ投手です。久しく勝ちがついていませんが、ジャイアンツには相性が良いイメージがあるので今日も頑張って投げて欲しいです。

14時プレイボール。試合は初回。先頭の西川選手が弾き返した打球が又木投手に当たってしまいます。心配になる当たり方でしたが続投します。その後2、3塁とチャンスを作りますが後続が凡退し無得点。その裏、佐々木選手にヒットを許すと、ボークに悪送球が絡み3塁まで進塁されます。岡本選手に変化球から入りますが甘くなってしまい、フェンス直撃のタイムリーを浴び先制を許します。
2回表。追いつきたい打線は山田選手が2塁打で出塁。その後満塁までチャンスを広げますが無得点。この試合も序盤に残塁を重ねてしまいます。
3回裏にはヘルナンデス選手に2ランを浴び、大城、吉川選手と連続で長打を浴びるなどし4点差となり試合は中盤へ突入します。てかヘルナンデス選手のインコースの捌き方神。

試合は4回表。山田選手が今日2本目の2塁打で出塁、オスナ選手も続きチャンスを広げます。2死となりますが、代わった赤星投手から西川選手がストレートを完璧に捉えて移籍後初ホームラン。差を縮め1点差とします。5回に逆転のチャンスがありましたがヘルナンデス選手の神プレーに阻まれます。ヘルナンデス神降臨。
その後はお互いリリーフ陣がしっかり締めていき淡々と試合が進みます。

スワローズリリーフ陣は小澤、星、山本、清水投手で繋ぎ無失点。特に山本投手はスライダーもフォークもキレキレで良かったです。
野手陣は1点が遠く、5回以降はほぼノーチャンス。8回には昨日のリベンジでサンタナ選手対ケラー投手が実現しましたがホームランは無し。最後はバルドナード投手に完璧に締められ試合終了。3-4で敗戦となってしまいました。

今日の試合、野手陣は立ち上がりにチャンスがあったのに得点出来なかったことが、結局最後まで痛かったなという展開になりました。昨日頑張ったクリーンナップが今日は大人しかったので、このような展開になるのは仕方ないですね。また、ヤフーレ投手は1回のバタバタで調子を崩したのか、狙ったところに投げれていなかったように見えました。次回登板では落ち着いて投げられるといいなと思います。
連勝ストップでまたゲーム差が広がってしまったスワローズ。来週は首位カープとの試合があるので、しっかり切り替えて乗り込んで欲しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?