見出し画像

「30過ぎて食えなくなった」は都市伝説ではない

家焼肉をしたら少しの野菜と肉1パック(牛豚合盛り、量少なめ)を大人2人+5歳が少し食べて全員お腹がいっぱいになってしまいました。

最近、ほんと食べれなくなっていて食事の楽しみ半減してます。
もっと食えるうちに色々食っとけばよかったという感じ。
でも、今なら食べ放題より高くてうまい肉を数皿、で最高に満足できそうな気がします。

そんなの都市伝説だと思っていた。金持ちのじじいの楽しみ方だと。
違いました。
こうして大人になっていくんだな…

大学ぐらいの時は食べ放題じゃないといけない(飲み食う量的にも値段的にも)なんか固定観念のようなものがあったのだけど。
妊娠で酒から離れているのも相まって、今はたぶん居酒屋でも楽しめない気がする。

それと同時に、子ら(3人)の育ち盛り食べ盛りの食欲が今から恐ろしいです。
息子は食にそんな興味がないし、娘は今偏食で思春期どうなるのか見当もつかないけど、米と鶏胸肉の唐揚げともやしソテーあたりで腹を満たしてもらわないとな…なんて夫と話しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?