見出し画像

園児からパワーいただきました!

うちの子どもたち、なかなか個性が爆発した幼稚園時代をおくっていました。

娘は最初教室に入っていけなくて、先生が優しく誘ってくれても断固として廊下で座り込みを続けた数日間。

年長のときの外国語担任が好きじゃなくて、謝恩会でのお花渡しのときは顔をそむけて渡し、ママたちが動揺。

息子はマイペースくんで、年少のころは特に面白かった。
みんなが座って先生のお話を聞いていたときに、息子がハイハイを始める。先生もクラスのお友達たちも息子の動きを追う。ハイハイで教室の隅のマットが敷いてあるところまで行きついて眠る。

迎えに行くと事務員さんに「今日もそこの布団でお昼寝してましたよ」と何度も言われた。
体調が悪い子が休めるように用意してある事務所の布団に、ふらぁっと現れてコテっと寝るらしい。
大物になるよとよく言われていた。

とにかく可愛かったな、うちの子だけじゃなく、園児みんな。
幼稚園ってパワーがもらえる場所だった。

そんなことを懐かしく思い出した取材。
楽しかった。


サポートしていただけたら嬉しいです。感謝の気持ちを記事でお返しできるよう、いっぱい本を読みたいです。本の購入に使わせていただきます。よろしくお願いします。