マガジンのカバー画像

日本の教育

10
日本の義務教育について思うところをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#愛知県一宮市

校則について

公立中学校という組織は10年でほぼすべての教員が入れ替わります。 そのために、誰が何のために作ったのか分からない仕組みやルールがたくさんあります。 例えば、私が勤めていた公立中学校では 「ヘアピンやヘアゴムは黒か紺」 という校則。なんで? 同僚に聞いても納得のできる理由を説明できる人は皆無。 誰もが声をそろえてこう言います。 または だいたいこの2つ。 あなたが思う「らしさ」は、いつの時代やねん(笑) 全く意味不明ですね。 私も自分のクラスの生徒にピンクのヘアピン

民間スクール通学で「就学義務の不履行」?

中日新聞オンラインにて 7/1に更新された記事にこんなものが 民間スクール通学で「就学義務の不履行」 行政指摘に保護者困惑 愛知県名古屋市の複数の区役所が 校区の学校に行っていない、いわゆる不登校の生徒のうち オルタナティブスクールやインターナショナルスクールに通う子を持つ保護者に 校区の学校に通わせなさい という督促状が届いたとのこと。 教育機会確保法も知らないのか? 公務員ってホントに要らない 人がやらなくてもいい。 システムとAIではよやれ。 無知な人間が多すぎ

我が一宮市のがっかり教育目標

愛知県一宮市にあるオルタナティブスクールすだち 昨年2020年11月にスタートしたわけだけど まだ説明会とか全然できていないので 説明会のスライドを作成中している中で 一宮市の教育目標を見ていて かなりがっかりしています 一宮市が定める 「信頼される学校づくりプラン」の中では 令和元年度の調査で 「学校が楽しい」と答えるこども 小学生:65.9% 中学生:57.7% に対して 令和4年度の目標は 小学生:74% 中学生:60% ここを目指すらしいです💦 ため息でたわ(