マガジンのカバー画像

日本の教育

10
日本の義務教育について思うところをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#一宮

我が一宮市のがっかり教育目標

愛知県一宮市にあるオルタナティブスクールすだち 昨年2020年11月にスタートしたわけだけど まだ説明会とか全然できていないので 説明会のスライドを作成中している中で 一宮市の教育目標を見ていて かなりがっかりしています 一宮市が定める 「信頼される学校づくりプラン」の中では 令和元年度の調査で 「学校が楽しい」と答えるこども 小学生:65.9% 中学生:57.7% に対して 令和4年度の目標は 小学生:74% 中学生:60% ここを目指すらしいです💦 ため息でたわ(

失敗が許されない世界

つい先ほど、森喜朗さん(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織の会長で元日本首相)の女性蔑視発言から端を発し,辞任されることになりました。 たくさんの人が非難し,内部の人でもない人がこれでもかと叩き, トップの人はもっと言葉を選んで発言すべきと誰かが言い, どこかの誰かが「そうだそうだ」と同調する。 森さんは会見で 「五輪を開催するための準備に私がいることが妨げになってはいけない」「大変この一言でこうなったということは私自身の不注意があったのかもしれませんが、