見出し画像

日曜夜が憂うつなあなたに贈る、3つの日曜日の過ごし方

「あ~、明日からまた仕事が始まるのかぁ」
そんな憂うつな気持ちに駆られたことはありませんか?

月曜日が憂うつだと感じる社会人はあなただけではありません。江崎グリコの調査によると、月曜日は社会人の嫌われ者であるという結果が出ているんです。


月曜日を憂鬱と答えた人の割合は、働く男性の77%、働く女性の86%、専業主婦の62%。
他の曜日はいずれも高くて30%程度なので、月曜日の嫌われ方は圧倒的です。

https://mba.globis.ac.jp/careernote/1506.html

とはいえ、仕事を休むわけにもいきませんよね。
今回は、日曜夜の憂うつ感をはねのける、日曜日の過ごし方を3つお伝えします!

朝日の光をしっかり浴びる

「せっかくの休みだし、昼まで布団でゴロゴロしちゃお~」という気持ちはよ~くわかります。ですが、日曜日こそ朝しっかり起きて、まずは朝日の光をしっかり浴びるようにしましょう。
朝日の光を浴びた瞬間に自律神経が活性化し、いわば「やる気スイッチオン」の状態に自分をもっていくことができるようになります。
普段起きている時間より前後1時間ほど幅をきかせるのはOKですが、それ以上時間をズラしてしまうと、体内リズムがおかしくなり、翌日にはよりダルく感じてしまいます。
休日もしっかり体を起こすために、カギになってくるのは「朝日」です。朝起きたらまずはカーテンを開けるようにしましょう。寝床からカーテンが離れている場合は、寝る前にカーテンを開けておくと、朝日を浴びながら起きることも可能です。
また、最近では自動でカーテンの開閉ができるグッズなども売っています。目覚ましのアラームとともに、カーテンを自動で開け、朝日と共に目覚めるという方法も◎。
朝目覚めたら、まずは朝日の光をからだいっぱいに浴びて、心身ともにしっかりと「起きた!」という状態を作り出すようにしましょう!

スペシャルケアを日曜日の夜に

続いては夜の過ごし方について。
日曜日の夜にこそ、スペシャルケアをしてみるのはいかがでしょう?
お風呂にごっそり美容グッズを持ち込み、いろいろなケアを試してみる。疲れをしっかりとってくれそうなバスソルトや癒される香りのするシャンプーやコンディショナー、毛穴のよごれをきれいにしてくれる泥パックを試してみるのもよいかもしれません。
お風呂から上がったら顔にパックをあてて、ボディクリームを丹念に塗り込む。明日足がむくまないようにしっかり足のマッサージをして、ローラーでコロコロとリンパを刺激する。
パックをとったら念入りに化粧水や美容液、クリームを塗る。これで無敵な湯上り美人の完成ですね。
ここまで徹底的にケアしたあなたは、むくみ知らずな足にピカピカなお肌で月曜日の朝を迎えることができるはず。足取りは軽やかですし、肌なんて思わず「見て見て!」と言いたくなってしまいますよね?
今は在宅ワークやリモートが当たり前の世の中になり、人と会う機会が減ってはいます。しかし、それでもきれいな肌はモチベーション維持のひとつとなります。
日曜日の夜に面倒くさがらず、しっかりケアしてくれた自分に感謝をしつつ、せっかくキレイな肌で迎えた月曜日を、素敵な一日にしていこうではありませんか。

日曜日に習い事や勉強の習慣を

ここまで、朝と夜の過ごし方についてお伝えしてきました。では日中はどのように過ごしていくのが良いでしょうか?
私が提案するのは「習い事や勉強をする」ことです。
習い事の場合、その場に行く必要があるため朝から規則正しい生活を送ることができますし、勉強の場合は仕事と同じように集中し、脳を活性化することができます。せっかくなら、キャリアアップなど仕事につながるような勉強がしたいですよね?
勉強するなら、SHElikesというキャリアスクールがオススメです。

SHElikesは女性専用のキャリアスクールで、Webデザインやライティング、マーケティングなどを学ぶことができます。
講座はすべてオンラインで受講することが可能ですが、東京や名古屋、大阪には拠点がありますので、オフラインのイベントに参加することもできます。オフラインでは「コーチング」という、一か月を振り返ったり、翌月の目標を設定するイベントであったり、「もくもく会」という会員(以下シーメイト)同士が集まって集中して作業を行うイベントが実施されています。

講座を受講すると課題があり、その課題を提出したら現役のライターの方やデザイナーの方からフィードバックをいただけます。小学生のころ、宿題のプリントを提出し、ワクワクそわそわしながらプリントが返ってくるのを待っていませんでしたか?あの感覚を大人になった今、味わうことができます。ちょっとした日曜のスパイスになりますね。
また、月に数回、外部からゲストをお招きしてオンラインセミナーも開催されます。こちらは実際の現場に立つ編集の方や企画の方にご登壇いただくので、とても勉強になるお話を聞くことができます!

「平日は忙しくてイベントには参加できないし、週末もちゃんと受講できるか不安……」という方には、月5回の受講プランもありますし、気になるイベントについてはアーカイブが残るので、週末にゆっくり見ることも可能です。
受講や課題につまづいてしまった場合は、SHElikes公式LINEやチャットツールアプリSlackから相談することもできますし、シーメイト同士TwitterやInstagramなどのSNSを通じてつながり、相談し合うこともできます。

日曜日にSHElikesでキャリアアップのための勉強をしていると、とても刺激的ですし、少し引き締まった気持ちで過ごすことができます。
それでも、タスクが多く仕事に追われがちなのが現代人。自分が疲れすぎないペースで計画的に日曜日の勉強を進めるようにしましょう。

有意義な月曜日はマイ"ベスト"ペースな日曜日から

5日間の労働に対して、土日2日間だけの休みはどう考えても足らない!と私は思います。しかし、会社に勤めている以上、この制度に従うのは仕方がないことだとも思っています(涙)。
ならばせめて、「充実した日曜日を過ごせたから、月曜日からがんばろう!」と思えるような日曜日にしたいですよね。
そのためにも、上記でお伝えした3点を意識した、自分にとってベストなペースの日曜日を過ごすことが大切ではないかと思います。
ぜひ、試してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?