見出し画像

軽度聴覚障害の私の就活日記①


もちもちこんです。
これから私の就活を経て内定を頂くまでの旅路を見守ってくれたら嬉しい限りです(*´-`)
独り言noteになってたらごめんなさい(笑)

私のプロフィール(簡単に紹介します☺︎)

•福祉系の大学所属
•音楽大好き(特にJO1さん、 miwaさん)
•お笑い好き(ノンスタさん、パンクブーブーさん)
•文房具集めにハマってる(特にレターセット集め)
•真面目な性格で、ぼーっとしてます
•楽しい事がとにかく大好き(走ったり踊ったり笑)
•人に優しく、自分にも優しくをモットー


この辺で簡単にプロフィール伝えたところで。
noteを書いてみようと思ったきっかけをしていきますね!!きっかけは私の母のある一言でした。
↓それがこちら↓

「他にも同じ苦しみを抱えている人、就活で悩んでいる人、同じ様に頑張ってる人がいるって思えるきっかけを自分でも作ってみたら…?意外と同じように悩んでいる人いるかもよ?書いて見たらいいよ!」

という言葉です。実際に私も同じ立場の人見つけられず、孤独に感じていたりしていて。少しでも勇気づけられたら、こんな風に頑張ってる人居るよ!と知ってもらえたらいいな〜と思ってます!^ ^

早速、本題に入っていきます!

私の障害の程度で言うとこんな感じ。

•感音性難聴軽度(両耳40dbくらい)
•障害者手帳非取得
•補聴器を基本つけている
TPOに応じて補聴器外してる事が多いかな。
(外歩いてて車の通りがうるさいと外すとか)
•毎日朝から晩まで耳鳴りなってる
(寝起きに耳鳴りのコンディションで体調確認)

この障害だと、障害者手帳貰えない、補聴器は、今は学割のお陰で安く買えているけど学生終わると定価で買うことになる…。とても高い!!学生ブランドずっと使いたいと思うレベルです(泣)
私は学割ついて両耳30万の耳穴式補聴器を使っているので、定価ならもっと高くなるんです(°_°)

また、健聴者の学生と同じ様に就活をする事になるので、耳のことをどう扱っていくのか。障害者を対象とした就労支援を行なっている場所に足を運んでも対象外だから利用不可と断られてしまい、自力で道を開かないといけないという(笑)
仲間がいないので、孤独との戦いです( ̄ー ̄)

厄介なことに、見かけでは分からなく、普通に話せていたり聴こえているように見えるみたいで。友人からも普通に話してるから耳に事情あると感じなかったけど、無視されてる?と思った事はあるかな?と言われる位なので、あまり見かけでは分からないんです。隠してないのに!

色々見てきて、就職活動どうやってるの?と思った方いるかもしれません。

結論から言うと、普通にマイナビさん、リクナビさん等を活用して、普通の人と同じように動いています!あとは、就職支援課に沢山通って力を借りています!!障害者向けの所は対象外なので難しいと言われ利用できません。なのでいわゆる制度の狭間にいる人向けの支援が無いんですね…(その事実を知った時かなり落ち込みました。)

無いものは無いので、落ち込んでもしゃあない!と思い、気持ち切り替えて大切にしたいと思う就活の軸を作り、会社選びをしています!

会社選びで大切にしているのはこの4点です。

①休み(120日以上)有給取得率が高い所
②したい仕事でなく、今の私でも出来るところ
③補聴器を付けていることをカミングアウトした時のリアクションが良かった所
④将来性、成長できる環境
⑤福利厚生の質

①、④、⑤は、企業さんがどんなふうに行なっているのかホームページを見ればある程度わかる!
③は、直接生の声を聞ける説明会に参加できた時、伝えて反応を見たりしています。そのリアクションをする会社の印象が良くないからダメというわけでなく、どんな風に扱ってくれるのかを見ています。

ですが!個人的には、あまりお勧めしません!
言うことでマイナスに捉える企業さんもいるので、面接の時に補聴器つけてますが〜と明るく笑顔で伝えた方が良いと言われた事があります。
助言としては、かなり難しいですが臨機応変に雰囲気を見て判断するのが良いと思います!

②は本当に難しいですが、、、
社会に出たら、学生ではないので休みを貰う事が気軽にできない、体調等自分で管理をして、社会で働く事になると思います。

責任ある立場になる以上、自分がしたい仕事では耳の事で無理をすることになる、難しいかもしれないと思うならその仕事は出来ない。
体のこと第一に考え、かつ事務の様な仕事を通じて、関わる会社さんに利益をもたらす仕事をすることができるなど!!


自分なら出来る、この仕事なら耳と両立しながら働けると思う仕事を選択する事が将来的に長く働く上で大切な事だと思います(*'▽'*)
良い人間関係を構築するには、特に大切な考え方になってくるのかなと思っています!

今は、自分ならできると思う事務や医療ソーシャルワーカーというデスクワークメインで行う仕事等を中心に業界問わず選んで選考に進んでます!
他にもどんな仕事あるのか調査中でもあります!

こんな感じで、自分でこの仕事はできる、難しい等沢山分析して就活なんとか頑張ってます!!!
次回から、実際に耳のこと打ち明けて見てどんな感じだったか、どういう反応をされたか?この障害ゆえの苦しさ等赤裸々に呟いていけたらなと思ってます。

また、更新します!!
最後まで見て下さり有難うございます!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?