見出し画像

#いま私にできること

2年ほど前にアプリをダウンロードしていたのに、

ムズムズして結果ずっと放置してしまっていました。

ところが、、

2020年に入って日に日に変わって行く急激な変化の中、

いろんな事を考えた結果、、、

やはり、人生一度きり。

これから世の中がどうなるかわからないし、自分もいつどうなるか。

やりたい事を一つずつでもやっていこう。

そうおもって、始めました。

note

どうぞよろしくお願いいたします。


いま私が住むこの場所でも、3月の下旬あたりから急に状況が変わって行き、

私自身も4月に入ってからは外出自粛の生活をしています。

おうち時間が増えたおかげで、

実はやりたかったあれこれをし始めて、

結構楽しい日々はほんの一週間くらいかな。。。

もともとは、動き回ったり、人に会う事ったり、

忙しい時の方がエネルギーチャージされるタイプの私は、

ある時から、ちょっとそわそわ。

このままじゃいけないだとか、、せっかくの時間を有効的に過ごしたい、

この状況が収束した時にどうありたいかなど、、

少し想いを巡らして

早朝の英会話ラジオを習慣にしてみたり、、(本日時点で3週目突入!丸2週間続いてる!エライ!)

自分の価値観を改めて整理するため、マインドMAPを作成してみたり、

本を読んで学んだり、映画を観て感動したり、

音楽を聴いて自然と涙が溢れてきたり、、、。

いろんな事を想ったり、

新しい事を目の当たりにして学んだり、

自分にとって大切な事を思い出したり、、、。


でも日が経つにつれて、

何だかんだ頭の中は漠然としたモヤモヤでいっぱいになりました。


世界中がこんなにも混乱している、

感染の状況は少しずつ抑えられてきてはいるものの、

いよいよ経済的ないろんなことが顕著に表面化してきている。

テレビをつければその不安や怒りが伝わってくる。

車を運転する時でも、

いつも人で賑わう通りを見ては、

普段ならその場所で自身のビジネスを営んでいる人達のことを想って感傷的になる。


その得体の知れない感情がモクモクと大きくなって行く。

そんな気分を味わっているだけで、、、目の前はどんよりしてくる。


一体私はどうしたいんだろう。



いまこのnoteを書きながらも感じることは、

「いま私にできること」を全うしたい。

です。


文才があるわけじゃないです。

でも、書きたいという想いがある。

それだけはしっかり。

ご縁あって読んでくださった方が少しでも穏やかな気持ちになったり、

お役に立てたり、ほんわか温かい気持ちになれるような内容にしていきたいです。

少しでも人々の心が平和に。
希望に溢れるようなそんなきっかけになれたら嬉しいです。

そして、感情も感じることも毎日変わって行くものだから、

ここで議事録としても記していきたい。

どうぞ、よろしくお願いいたします(*^^*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?