見出し画像

【atマーケティングコラム】仕事のお悩みランキング「第一位」を解消します!

4月のこの時期、電車や街中で
「あー、新入社員だろうな。あっちは新入生か」と
フレッシャーズの皆さんを見かけますよね。
私、見かける度に「がんばってね!!」と応援の声をかけちゃいます。
あ、さすがに、心の中でですが。笑

さて、ここで問題です。
そんな新入社員も含めた、
社会人の“仕事の悩み”ランキング
不動の第1位はいったいなんでしょう?

正解は
「職場の人間関係・コミュニケーション」 です。

ご存知の方も多かったかと思いますが、
Job総研2021年調査でも
「人間関係」が最多で30.6% という結果だったようです。
(次いで「給与」24.7%、「仕事のやりがい」21.5%)

atの研修・講演も、
職場でのコミュニケーション(社員向け)やマネジメント(上司向け)への
ご依頼が多いのもその表れだと頷けます。

コミュニケーションをスムーズにするには
気づかず無意識に行っている
「ミスコミュニケーション」をいかに解消するかです。

そのためには、自分と相手を知ることからはじまりますが
世代、ジェンダー、個性等の視点から理解を深め
ケーススタディの対応をつかむことが大切です。

コミュニケーションやマネジメントのポイントを
もっとたくさんの方にお伝えできれば!と
コラムとしても発信しています。

まず、上司の方にはこちら♪

【イキマネコラム】
https://ikuboss.com/category/column

NPO法人ファザーリング・ジャパン運営「イクボス・ドットコム」での
連載コラムです。
『イキマネ』とは、女性が「イキイキ」「活きる」マネジメントのこと。
組織の中で女性本来の良さが発揮できるマネジメントのヒントをお届けしています。

例えば、、、

「女性同士のトラブルどうしたらいい?」とお悩みの方はこらら
https://ikuboss.com/column-abe048.html

「女性が管理職になりたがらない、、」とお悩みの方はこらら
https://ikuboss.com/column-abe063.html

御社はどんなお悩みがありますか?
これまでに63のお悩み処方箋を掲載していますので
ヒントを探してみてくださいね。

そして、新入生にもぜひ読んでもらいたいのがこちら♪

【働く女性のためのatのインスタマガジン】
https://www.instagram.com/officeat_happy/

「ビジコミュ講座」では
職場や家庭でのコミュニケーションや女性のキャリアの話をお届けしています。

メールの書き方にも男性と女性の違いが。使い分けがベスト!
https://www.instagram.com/p/Cb6BRn_L45E/

また、「マーケティング入門講座」では
ビジネススキルアップ用にマーケティングの基礎を
わかりやすくお届けしています。

マーケティングの組立て手順は? 8W3Hもオススメ
https://www.instagram.com/p/CXsnKqIv0MA/

ちょっとしたポイントで
あら不思議! ラクになること間違いなしです!
ぜひ活用してみてくださいね。