とあるCafeの話(第3話)

田舎にあるCafeは隠れ家的な雰囲気があり、心地がいい。私が入り浸ってしまうCafeは基本的に「第2の家」とまで感じさせてくれるようなところ。そんなCafe日記。

私には、入り浸っているCafeが2つある。
そのうちの1つ。夫婦でお店にいらっしゃって、最近では『かわいいかわいいますたー(生後2ヶ月)』もいる。

ここはホントに1人で行くことが多いが、大学のサークルでお世話になっているCafeのため、後輩を連れていくこともしばしば。
この前、ますたーのパパ(本物のマスター笑)と話しているときに言われたのが

ハッピーポンコツくんより、下の子(サークルの後輩)の顔と名前が直ぐには一致しない。

とのこと。
「あら、そーなんですねぇ」とか言っていたが、不意に、、、

来年度からは後輩しかいない状態になるんだな

と思い知らされましたとさ。。。

中途半端な先輩でふ!こんにちは!!!

久々にゆっくりできたなあ。

この前は、少し羽を伸ばして、、、
『ゲイシャ』
をいただきました。完璧なコーヒー☕️

また飲めたらなあと、ボソッと。
すると、マスターが、ボソッと。
君なら払えるやろ。のめのめと。

こんな会話ばっかだったなあ。
たのしかったなあ。
またいこうかなあ。
いや、いこ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?