見出し画像

営業には3種類のカテゴリがある?!

こんにちは。


いつもご覧いただきありがとうございます。


今回は、これから就活を迎える学生さんに向けて、

営業について発信します。


就活前に知っておくと、

自分が会社に入ってどのような営業をするのか、

また、どのようなスキルが必要なのかがわかるようになります。


是非、最後まで見てください。


営業の3種

①新規営業

②反響営業

③ルート営業


①新規営業

新規営業は、ニーズのない見込み客に対して、ニーズの喚起(これ必要かもと思ってもらう)をして、それから自社商品・サービスを利用することで、見込み客の方がどのようなベネフィット(利益)を得ることができるかを伝えて、購入・契約と進めていく営業です。

見込み客開拓が鍵で、電話・飛び込み等でアポイントをまず獲得することが重要です。


代表的な新規営業の業種としては、以下です。

・生命保険営業

・不動産投資営業

・コンサル営業


②反響営業

反響営業は、すでにニーズがお客様にあり、お客様からお問い合わせがあり、そのお客様に対して、なぜ自社の商品やサービスが合っているのか、ヒアリングし、より購入・契約に意欲的になって頂けるよう営業します。

この大抵の場合、会社が企業努力として、広告やホームページなどのオンラインを使った見込み客開拓をすでにしています。

また、立地のいい場所にお店を出すことも反響を獲得するための方法と言えます。


代表的な新規営業の業種としては、以下です。

・システム販売

・不動産売買・賃貸(宅地建物取引業)

・美容室

・飲食店


③ルート営業

ルート営業は、すでに会社が持つ顧客に対して、追加の購入・契約を促す営業です。こちらは、すでに信頼関係があるので、比較的簡単です。


代表的な新規営業の業種としては、以下です。

・商社

・メーカー


難易度

難易度としては、簡単な順に並べました。

ルート営業

反響営業

新規営業


営業力が試されるのは、やはり新規営業です。

お客様の隠れた欲しいという気持ちを引き出す必要があります。


報酬

トップ営業マンでも報酬(給料)の差ははやり出ます。

高い順に並べてます。

新規営業

反響営業

ルート営業


新規営業は、仕組み化することが難しく、営業マンの営業力頼りになりますので、必然的に報酬も高くなります。

その分、断れる数も多いので、新規営業は忍耐強い人でないとなかなか続かないです。

トップ営業マンになって、お金持ちになりたいと思っている人は、チャレンジしてみると面白いと思います!


ちなみに、私がいる不動産売買・賃貸(宅地建物取引業)に関しては、反響営業ですので、私は会社のブランディング向上やどこにいくらの広告をかけるのか、沢山勉強しているところです。


最後に、

営業は3種類あります。

就活をする前に、しっかりと自分の性格やどのようなライフスタイルを送りたいのかを明確にし、どの営業方法の業種を選ぶのか判断することが重要です。


まだイメージがつかない場合は、実際に働いている人に聞いてみるのが一番です。


是非、参考にされてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?