8/25

やらなくちゃいけない事は、早めに片付けたほうがいい
後回しにしない方が良いと言った方が分かりやすいかも


先々週辺りから派遣で行っていた職場の退職の手続きやら、フリマならではのもらい事故、返信しなくてはいけない書類たちを
やりたくない今仕事で忙しいし面倒だからあとでいいやと放置していたら
それらの書類が溜まりに溜まってしまい…本日全て処理した時のお話


3週間前
ふるさと納税のハンバーグのお礼のが欲しくて購入した時のワンストップ申請用の用紙が届く
リビングの一角にある紙山(あとで読む、今度書くからとキープしていたチラシなどをテキトーに放置し続けたスペース)の中から
マイナンバーカードの申請用紙(未記入)と車の税金の住所変更の用紙が出てくる
その中から無くしていた退職届を発見

とりあえず紙山を全て片付け、書類たちはその時に全部記入
それぞれの専用の封筒に入れた


そして


それらをまた床に置いた





そのまま2週間が過ぎた先週の金曜日
突然片道70km以上ある神社に行きたいと思いつき、参拝。

帰ってきて封筒たちの存在に気付く

次の休みに出しに行こう

そんな事を考えつつ休みの日は寝て終わったため1週間経過

昨日、“今日こそは郵便物全部出すぞ”と気合を入れ郵便物持ち自宅を出た。そしてスーパーで買い物して帰宅

郵便物をそのまま持って帰ってきてしまった…


同時系列ごろにフリマサイトで説明に写真付きでしっかり記載していたが
商品を勘違いし購入してしまった人への返金作業があった


当初なんで自分はこんな目に合わなくてはならいのかとイライラしておりなかなか思うように話が進まないのもあって
何もしたくない!!という気持ちが大きかった


今週になりいい加減全部処理しないとさらに面倒なことが舞い込んで来るかもという嫌な虫の知らせ的なものがあり
今日終わらせるぞ!という意気込みでまずは週初めの朝イチで郵便ポストへ郵便物を全て投入!!!


次に仕事の休憩中に返品用の荷物を郵便局で荷物受け取り…しようとしたら本名じゃないため送り主の個人情報が必要ですと言われ(自宅配送は帰宅時間的に受け取れないため)
出直しを食らう

2日後再度荷物受け取りへ

今回はすんなり受け取れた!よかった!
こんな良いものを返品だなんて勿体無いなと思いつつ郵便局を出る


その後くらいから帰りの電車の停車駅が普段と違っていたり
(乗り間違いではなく、普段なら通過するはずの駅に停まる)
混んでいるはずの時間帯なのに座れるほど空いている
電車降りてから歩いてても、空気が重いしちょっとしたことですぐイライラする…

あと100mで自宅に着く距離の時に、ふとリュックに中に神社で買ったお浄めの塩が入ってることを思い出し
玄関前でその塩を一握り、頭からぶっかけた

その時に気のせいだと思うが両肩がフワッと軽くなって
さっきまでのイライラもなく、その後すぐに相手から連絡があり返金までの全ての対応が全て完了
やろうやろうと思っていたnoteも昨日まではiPadの画面見るのも嫌だったのに、今こうして書けている

やらないといけないものは、後回しにすると
変なものが溜まってどうにもならないくらい身動きが取れなくなるから
溜めずにさっさとやりきって終わらせよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?