見出し画像

十六夜杯 川柳三句 2022秋




目の前にあるよ母さん
老眼鏡

私は、近眼が強く、老眼鏡のお世話にはなっていないのですが
眼鏡を外すとぼんやり世界で
自分の眼鏡もどこにあるのかわからなくて…
洗面所で、しょっちゅう子どもに「眼鏡どこ?」と聞いています💦

(昔と違い、置いた場所忘れちゃうんです。↓↓↓)


更年期?ど忘れ激し 秋の空

更年期?
ど忘れ激し 秋の空


秋の空
どんな秋の空を思い浮かべますか?

すかっと晴れた秋晴れ
雨の秋

男心(女心)と秋の空
と言われるように秋の空はうつろいやすい

高気圧と低気圧の入れ変わり

更年期の乱高下も秋の空のよう?

何かものを取りに行って、
2階に来たから、あれしてこれして
最初の目的忘れて戻る。

でも、戻ってきて思い出すのは、呆けではないそうです。

昇ったり降りたり
足腰鍛えられるからいいか(^∇^)



秋夏日
 花も女も
   狂い咲く


昨日、ニュースで、寒暖差を勘違いして「桜が咲いた」と聞きました。

週末は、夏日だそうです。
狂うわー

川柳は、季語に囚われなくていいので、
秋も夏も花(春)も入れられる。
1句の川柳に季節も乱れ咲き😁

文字の配置、狂ったままにしておきました。
(SS名刺メーカー、1スペース=1字にならなくていつも調整が必要です。
みなさん、改行、文字配置どうしてるのかな?)


ようやく、コンプリート!
まだ4日ありますよ♪
ご一緒に楽しみましょう。


サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕