マガジンのカバー画像

俳句・短歌・小作品

182
突然、俳句を始めました!俳句を始めて1年たち、突然短歌も詠んでみました♪
運営しているクリエイター

#勝手に賞

驚いた〜! 俳句・短歌・川柳andチルドレン部

今回もみんなの俳句大会楽しませていただいています。 ありがとうございます。 杯の冠「ライ…

たくさんの愛(賞)をうけとりました💕ありがとうございました

大寒波の冬でしたが、白熊杯〜ほら、いつもそばにいるよ〜のおかげで とてもあたたかい日々を…

勝手に茉叶賞川柳+衝撃の一句そして言葉に依らない方法も

2023年冬 みんなの俳句大会 白熊杯も今日でグランドフィナーレですね! 運営の皆様、審査員…

勝手に茉叶賞俳句+新春福袋 2023冬

2月になりましたね。 ようよう勝手に茉叶賞 俳句2023冬 発表です! 公式賞発表の前に間に合…

勝手に茉叶賞+思わず笑ちゃったで賞+みんなの願いで賞 白熊短歌2023冬

勝手に茉叶賞十二首プラス二首を発表します。 みなさん素敵な作品でうっとりしました。 共感…

白熊川柳 勝手に賞いただきました!

わーい! 朝から嬉しいお知らせが‼️ 親子でおはようよねちゃん勝手に賞を頂きました😆 娘の…

勝手に賞(短歌)いただきました☆みーみ☆(小学生) 金沢城・兼六園百景俳句入選も

勝手にダルマ賞(短歌)小学生の娘☆みーみ☆の短歌に、勝手にダルマ賞をいただきました!! ありがとうございます。 十六夜杯で初めて、娘も参加させていただきました。 小3の夏休みの宿題の俳句を一緒に作ったのが私が楽しくて、その秋から私も俳句を始めました。 小4の国語の授業で初めて短歌を作りました。 担任の先生に、「季語好きだねー」と言われました(笑)。 夏休みの宿題で作った短歌を県の文集に載せていただきました。 (同じ小学校からたくさん選ばれています。お友達と一緒に載せて

十六夜杯 大橋ちよ賞 金賞(川柳)いただきました!

大橋ちよ賞 金賞(川柳)、ありがとうございます!!! 川柳、二句はすぐ出てきたのですが、…

十六夜杯 これ母きらり賞(川柳)いただきました!

十六夜杯 これ母きらり賞(川柳)いただきました! ありがとうございます。 前半、あるあると…

十六夜杯🌕勝手に圭果賞【川柳】ありがとうございます💖

朝から、みなさんの川柳で笑ってしまいました🤣😊😆 その中に、私の川柳も並べていただきあり…

十六夜杯2022秋 勝手に茉叶賞 短歌

こちらの一覧から、共感した、なんか好きで選ばせていただきました。 ピンときた、じんわりき…

十六夜杯 いろいろな楽しみ方があります 投句は本日19:49まで

秋も深まってきましたね 今の気持ちを、俳句、短歌、川柳で表現してみませんか? 国語がきら…

鶴亀杯 勝手にクロウサ賞!俳句

 鶴亀杯の余韻を楽しんでます。クロウサです。   短歌に続いて俳句もピピっときたものを、…

審査員賞、特別審査委員賞、勝手に賞 鶴亀俳句編(追記あり)

2022夏、鶴亀杯盛り上がりましたね! 運営の方々、審査員の方々、参加された方々、楽しまれた方々、みなさまありがとうございました。 嬉しい賞をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 みなさまの丁寧でやさしくユーモアのある講評もぜひお読みください。 🏆 俳句 🏆審査員賞 うつスピさんそよと吹く風の口づけ夏の夕 とっても嬉しいです!!ありがとうございます。 今年は、6月から猛暑日が続きましたよね。 暑い暑いと騒いでいましたが、夕方になると気持ちのよい風が吹