見出し画像

生き方の原典  1章 人間と霊魂の働き21【芸術にも霊魂働きあり・それを支配する日常の心がけ】

 芸術家もその作品の良否は、背後の霊魂いかんによる。すなわち守護霊団の支配霊が働いていればよい。
有名な芸術家の中にも、必ずしもそうでない人もいる。ある時は良い支配霊が働くが、ある時は憑依霊が働く。それは作品を見ればわかる。ある時は、絶品を作るが、ある時はつまらぬものを作る。例えば事の天才故宮城道雄はそうであった。その芸術家を知るには、作品を見るよりその生活を見ればわかる。家庭生活、人に対する人間的人格的なもの。この日常の心持に応じて市はいれは左右される。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?