見出し画像

春の夜景と夜桜旅~宇治植物園へ

毒親に育てられた夫と暮らす妻
幸せパンダです。
先日オンリートリップをしてきました。
場所は宇治植物園へ夜桜を見に
いきました。
夜桜なんて何年ぶりだっただろうか
それほど風はなかったのですが、
持っていったカイロは役にたちました。
宇治で隠れレストランみたいなところで
キッシュと前菜を食べて、バスで
宇治植物園まで20分くらいだったと
思います。
ベンチで座るとやはり体が冷えて
きて長くは居られなかったけれど
楽しい旅となりました。


見頃でした
やっと桜の季節になって嬉しい


菜の花もライトアップされて綺麗


月と夜桜
菜の花と桜のコラボ
このピンクがかわいい
京都の夜景と圧巻の桜

帰りもバスに乗車しましたが、最終の
21時台は宇治市役所までしかいかない
ので、京阪宇治駅まではバス停4つ分
歩かなくてはいけません。
JR宇治まではバス停2つ分くらい徒歩
となります。
20時39分のバスが遅れていて
接近情報を確認するとこの日は
ストライキは中止ですという
HPのお知らせをみて一瞬冷や汗を
かきました。
4月からダイヤが減るそうです。
昼間の植物園も楽しめばよかったなと
後悔しましたが、またゆっくり植物園
と宇治抹茶を巡る旅をします。
ニンテンドーミュージアムが2024年
3月完成を予定しているみたいで
宇治から目が離せないですね。
HPよりお借りしました。




バスの旅もこころおどるんだけどなぁ
バスの運転手さんも大変そうだ


宇治植物園から宇治駅へのダイヤ(平日)
宇治植物園からJR黄檗駅(平日)
2024年3月情報
宇治植物園から宇治駅への土日ダイヤ
宇治植物園からJR黄檗駅(土日)
2024年3月情報

これよりダイヤが減らされるということは
4月からは要チェックです。
やっぱり運転免許とっとくんだったな

17時半から無料で桜ゾーンのみ
観賞することができました。
日によって最終時間が違います
のでHP要確認ください。
4月は品種が違う桜が楽しめ
見逃せないですよ。
宇治植物園をチェックして
みてください。
↓公式HPより



この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,643件

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートはこども一時預かり時に自然派のおやつや食べ物の提供などに使わせていただきます。また預かったお子様と遊ぶ時の折り紙や工作製作の材料費としても利用させていただきます。