見出し画像

毒親を怒らせないことが最低限で最大の使命

毒親に育てられた夫と暮らす妻
幸せパンダです。

夫が父親の機嫌を気にして生きて
いて、そのことが私は腹が立って
仕方がありませんでした。
今もわかっていないけれど、毒親に
育てられた人はとにかく毒親を
怒らせないようにすることが長年、
経験してうまくやっていくコツだと
思っているので、そもそも私が
感情的になっていたことは無意味
だったのです。
だからちょっとでも夫に父親が
歩み寄った言い方をすると、
日頃のうっぷんがその時だけ
どこかにいくのですね。
そして金銭的にも逆らえない
のでしょうがない、受け入れ
なくてはという考えになるの
だと思います。
以前義父とケンカをしたのですが、
私が感情的になることで、知らない
間に私が嵐のような存在になって
しまっていたのだと今は思います。
後悔はしていませんが、私もおとな
げなかったと思っています。

私は親を怒らせてはいけないとか
思いながら成長していないので
つい反発してしまうのですね。

夫が誰の機嫌をとろうが私には
関係ないのだからそこは線引き
しなくてはと思います。
したいようにすればいい、でも
私はしない。これでいいのだと
思います、。





よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートはこども一時預かり時に自然派のおやつや食べ物の提供などに使わせていただきます。また預かったお子様と遊ぶ時の折り紙や工作製作の材料費としても利用させていただきます。