スクリーンショット_2020-02-25_18

わたしのSNS戦略 -instagram編-

instagramに投稿する上で心がけてきたことを紹介します。わたしは、SNSの特徴や受け手が誰であるかによって、使い分けるようにしています。

先日、Beauty Japanのレッスン「SNS活用講座」にも参加してきたので、その内容も含める🤓

映えのウラに「本質」を覗かせたいんだ。

SNSの特徴:今のみんなの日常はココ!スマホを開けばとにかくインスタ開く人って結構多い。リアルで知り合ってる友だちの近況もここで入手するし、友だちのストーリーからやり取りが始まって、ごはん行く約束したり、もはやLINE化しつつもある。

受け手:リアルの友だち、わたしのことを知らなくても「いい!」と思ってフォローしてくれる方たち。

使い方: ずばり、

日記みたいにしないってこと◎!

みんなの日常を入手する場だからこそ、友だち以外にも知ってもらう(フォロワーを増やす)には、身内感を出さない。ということで、
わたしはタイル状になるように、文字・写真・文字・写真で交互に投稿!
統一感が出るやり方に変えました。

あとは、ピン写の方が注目が集まりやすいので、
文字・顔・文字・😎🔥・文字・顔。笑

文字との交互にしたのは、わたしは映えよりも、中身が本質的かを大切にしたかったから。だって、結局は「価値があるか」が残り続けるカギだと思うから。ビジネスもどんな事業も、そうだと思ってる。というか、そういう世界にする。🔥

【かすたまーじゃーにー?】
1. 画像だけでも、まず目に止まるか?
2. ピン写は目を止めてもらえることが多いから、タップしてもらえる。
3. タップしてみたら、意外と中身も参考になった♡と感じる。
4. ・・・フォロー♡?

あとはタイムライン投稿は、少なくとも2時間くらい間をあける。(一気に2個とかはあり。)
ある程度フォロワーが増えたら、もっと頻度を高めてもいいのかなとは思けど、日常に入りすぎるのはうっとうしいかなって。


BEYONDERS公式アカウントの使い方🌐

内輪な日記っぽくしないこと。これは、BEYONDERSのなほさんに教えてもらいました。ちなみに社長兼英会話事業公式インスタグラムはこちら👇

なほさんは、 #通じんばいガール の動画をメインで載せてます。この動画では、和製英語など日本で誤って使われている英語の本来の言い方を紹介していて、英語に興味のある人やなほさんのキャラクターを気に入ってくれた人がフォローしてくれてます。
たまに、なほさんの起業家としてのマインドも投稿したり。また、ストーリーでは、なほさんの日常が流れていて、そこからBEYONDERS英会話のリアルな姿もしることができます。

マンツーマン英会話レッスン!
女性起業家としてのマインド!
通じんばいガール動画!

初めて見てくれた人でも、何のアカウントか分かりやすいです。 


BJレッスン「SNS活用講座」はこう魅せる。

Beauty Japanで教えてもらったインスタの使い方を紹介していきます。(写真は、「アイデンティティ」の講義のタイミングなんだけれど😲)

〜アカウントのスタイルを決めるまでのステップ〜
1. SNSの目的を定める
2. 自分の市場を探す
3. 傾向の分析
4. 流れを掴んだ後はそれに応じた発信(用途に合わせて発信を継続)

どんなアカウントなのか、自分自身を定義してあげて、それで魅せる。
一般的に人は、プロフィール、ハイライト、タイムラインを平均5秒見てフォローするか決める。となると、プロフィールはとくに大事。

最大3ジャンルの投稿ジャンルを決める!
タイムラインの魅せ方。いろいろ入れたいところだけど、ごちゃごちゃしても離脱しちゃう、から3ジャンル!
自分を表す世界観は何か。どんな投稿をするアカウントか一目でわからないと、フォローしようというところまではいかない。

わたしの3ジャンルってなんだ?

文字・😐・文字・顔にして、統一感が出てきたはいいものの、
正直わたしを表現しきれていないような気がしてたんだけど、
それって、わたしの世界観が魅せきれていなかったからだと気づきました。

文字・顔・文字・サロモ・文字・サロモ・・・?!
わたし、そんなにサロンモデル推し?!(もちろんサロンモデル推しですw)

でも、それだけじゃないのになあ、と。

レッスン後考えてみて、2層型統一感(👈言葉にすでに統一感がない)にします。

1. 顔 2. BEYONDERS英会話事業 3. 起業に向けた活動**

文字・写真・文字・写真は守りつつ写真の種類は3ジャンル。
わたしの世界観は、わたしの😇(kao)と文字だけでは表しきれなかったので、写真を1. 顔 2. BEYONDERS英会話事業 3. 起業に向けた活動にします!

周りからも、結局なにやってるの?と言われたりしてて、

文字投稿とか、顔投稿の中に文で魅せるには限度もあったし、隠れすぎてて周りにもやっぱり見えていなかったということ♪



その他にも、付けるハッシュタグを選んで人気投稿に乗ること。そのために、スモールタグのハッシュタグからハックしていけ。
スモールタグ(5000〜1万投稿)
ミドルタグ(1万〜5万)
ビッグタグ(5万)
といったことや、エンゲージメント率(フォロワーの反応率など)を上げる方法などをインプットしました◎


ミレニアル世代・Z世代としてのSNS。

(Photo credit: Kohei Arai)

つまるところ、いちばんわたしが大切にしているのは「中身の質の深さ・濃さ」。
ミレニアル世代(1980年代〜1990年代前半・わたしココ)やZ世代(1990年代後半〜2000年)が今後の社会を作っていくし、消費をしていく。

わたしたちは、「就学・就職・老後」の3ステップの人生よりももっと長くなった。それも大半の人は、就職期間が長くなる。
モノも溢れ、こころが忘れ去られがちな忙しい毎日を、自分たちの親や先輩から垣間見てきたし、デジタルネイティブで情報は受け取るよりも、取りに行く。社会課題に対する意識も高いって言われている。(参考URL)

もっと、ひとりひとり自分の価値観や信念、使命とか、もっとラフな言い方で言えば好きなことを探求するようになるし、探究するんだと思ってる。

映えだけでは見飽きるけど、映えなさすぎるのは対象外。
でもその中に本質さや熱があるのが今以上に重視されるし、わたしはますますそこをトレンドにしていきたいと思ってる。


(大学2年のとき、もう4年前・・資金を日本で集めて、カンボジア現地でカンボジアの大工と日本の仲間と、村の子どもたちや校長先生と学校を建設したときの動画。)


これからはじまる事業に、その想いを込めて♡




こんなこと書くのは、わたしのSNSを見てくれてる人に生々しいなあと思ったけど、Beauty Japanのメンバーとして来年出場したいっていう人の参考になるように、あとあえて私のねらいを知ってもらっている方が、読み手もそれをわかった上で、こいう策略なんだなと捉えられて、ただそのまま受け取ってしまうより健全かなと思ったので。

少しでも参考になったら嬉しいかな〜




ビューティージャパン東京大会2020大会概要が決定いたしました!

【開催場所】渋谷 伝承ホール
【場所】〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23−21 (Google Map)
【開催日】2020年4月3日(金)
【スケジュール】開場17:00 / 開演18:00
【最大客席数】300席(当日自由席)
【チケット価格】10,000円

チケット受付はこちら↓↓↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/013qp710tavgv.html

(去年の東京大会の様子。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?