見出し画像

「花粉症ではなくシェディングかもしれない話」

こんにちは。ゆいです。

ここのところ喉が痛いんです。
お茶とかつばとかを飲み込むのに喉が痛い感じ。
これまでは喉の痛みを感じると24時間後くらいに扁桃腺が腫れて熱が出る、という路線をたどっていたのですが、家に戻ると痛みは落ち着くし、一向に熱が出る気配はない。痛かったり痛くなかったりする。
さらに花粉症じゃないのにくしゃみは割と頻繁に出るし、目もかゆい。
※ついに花粉症になったか?なんて考えたこともあったけど、認めたくなかったので病院にも行ってないし薬も飲んでないw

なんだこれと思ってたけど、これもシェディングの可能性があるみたいです。

大量に増えた細菌に体の免疫が拮抗しているもしくは負け始めていることに起因するのなら、シェディングという大きな概念ではなく、細菌性の風邪というていで病院に行き、抗生物質を貰ってみてください。

熱も出てないし、咳もなし。基本的には健康そのもの。
比較的健康な状態で病院に行ったことはないし、医療の知識があるわけじゃないので抗生物質というものがもらえるのかどうかわからないけど、試してみるのもありなのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?