見出し画像

毎年5月に来るアレ

こんにちは。ゆいです。

もう支払いはしてきたんですけど…。
ここ数年、見るたびに納税金額が上がってイライラします。

今年度は6700円/年の増税。グリーンなんちゃらみたいなやつが今年度から適応されるので、昨年の45000円に15%課税されて 
45000円/年×115%=51700円/年 
です。※端数の50円はたぶん切り捨てられてる

https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/001597290.pdf

これも減税ばかり強調されてて、古い車は増税します!って丁寧に書いてあるサイトは少ない。
乗ってる車が古いってだけでなぜ増税される?ものを大切に長く使うほうがよっぽどエコだと思っているのは私だけなのか?

古い車が公道を走るよりも、新品の電気自動車一台作るほうが環境ぶっ壊してると思うんですけど。なにがグリーン化だ。

社会保険料も介護保険料も自動車税もあがり、森林環境税なんてのも追加され、ガソリン代は下がらず二重課税も継続されるのに、中小企業の我が社の昇給は基本給の1%程度(1500円前後/月)。すでに賃上げ以上の増税ではありませんか?1回ぽっきりの4万円の減税は足しにはなりません。

どう責任とってくれるんでしょうか?増税メガネさん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?