見出し画像

日韓ハーフが韓国で口座を作る方法🇰🇷

今回は、日韓二重国籍者が韓国で口座を作る方法について自身の実体験に基づいて説明したいと思います!

私は日韓ハーフの口座開設に関する情報が見つからず、何も分からないまま手探りで挑んだために(?)、なんと銀行開設までに4時間という凄まじい時間がかかりました…😭

韓国の銀行は、基本的に会社、そして担当者によって言うことがバラバラです…。あはは…。

ので、めちゃくちゃ色んな理由で口座開設を拒否されたりたらい回しにされたりしました…。途中で心が折れて道で泣きました…😭

ということで!みなさんには同じ思いをしていただきたくないので…!私の経験が誰かの役に立てることを願って記事を執筆していきたいと思います✨


1.私の壮絶な口座開設までのストーリー


まずは、私が経験した壮絶な4時間のストーリーを語ってみようかなと思います…。

そんなん知らんわ!はよ口座開設の方法教えてくれ!って方はスキップしてください😅


まず!私の住んでいるお家は家賃の支払いが新韓銀行が指定なので、最初は新韓の口座を開設しようと思い、最寄りの店舗に足を運びました。

そこで、「私は日本と韓国の二重国籍者で、今回は留学で来た。扱いとしては在外国民ではなくただの内国人らしいよ。」という説明をしたところ、「留学に来たのなら外国人やなくても大学の提携銀行に行ってくれ。ここでは口座開設できひんわ。」と口座開設を拒否されました😢(1回目の挫折)

「ま、確かに大学提携の銀行に行くべきか…?」とお姉さんの言葉を丸呑みにし、留学先の大学内にある提携銀行へ移動。

そこで、再度同じ内容を説明したところ「なるほど。でもここで口座開設するなら在学証明書がないと無理だね。学生支援センター行って貰ってきて。」(2回目の挫折)と言われたため、学生支援センターへ向かうことに。

しかし、学生支援センターなるものがどこにあるのか分からなかったので、とりあえず国際部に行ってみることに。

そこで、「口座開設のために在学証明書が必要らしいんやけど…」という説明をしたところ「在学証明書は約1週間後にならないと発行できないね」と言われました…。(3回目の挫折)

ここで国際部の人に「新韓でも拒否られて、大学の銀行でも拒否られて…どうしたら口座作れるんでしょうか…早く本人認証受けたいです…」と泣く泣く相談したところ「韓国は人によって言うこと変わるからね。最初の新韓の人の説明もおかしいしね。とりあえずKB国民銀行が1番緩いから行ってみてごらん。普通に開設できると思うよ。」とアドバイスをいただき、行ってみることに。(ここで既に2時間くらい歩き回っています)

最後の望み、KB国民銀行に行ったところ、月末に行ってしまったためとんでもない混雑。1時間以上待っていたら、優しい係員(担当者)の方が、私の番号が呼ばれる前に「あなたずっと待ってくれてるでしょ。ほらここでお伺いしますよ。」って案内してくれました😢

KBでは疲れていたこともあり「口座開設がしたいです」とだけ伝えたところ、シンプルに韓国人として口座開設させてくれました😭😭😭

でも、扱いとしては在外国民でもないただの内国人なので、これで合っているんだと思います…。

ただ、胸を張ってこれでできるよ!とは言いにくいので、本当ならば二重国籍者であることや留学しているので数ヶ月後に帰国することを伝える方がいいと思われます…。

私は帰国前に、口座を閉鎖しなければいけないのか等一度相談しに行こうとおもっています!そこで何か情報を得れたらまたお伝えしますね!


2.口座開設の手続き(KB国民銀行)


というわけで!やっと!口座開設の手続きについて説明していきたいと思います!

まず、必要なものは

・身分証明書(住民登録証)

以上です!(笑)

そして、手続きはというと…

窓口の方の指示に従い、ひたすら署名をしていく&暗証番号を決める…など

だけ!

いざ手続きまで到達したらめっちゃ簡単やん😭ってなりました…(笑)


注意点・アドバイスを伝えるとすれば…

・口座開設の目的を聞かれるので明確にしておく(私は家賃の支払いと伝えました)
・↑の場合、家賃がいくらか聞かれるので把握しておく
・(おすすめ)「チェックカードもください!」と伝える
・(おすすめ)「ネットバンキングも使いたいです!」と伝える

チェックカードは、日本でいうデビッドカードらしい(使ったことがないのでよく分からない)のですが、あるとめちゃくちゃ便利です!

どこいっても、バスや電車に乗る時も、ATMからお金下ろす時も…ぜーんぶカード1枚で済みます!

圧倒的おすすめです!

そして、時代が時代なのでネットバンキングも利用できる方が便利だと思います🙏🏻

その場でアプリをインストールするよう言われるので、データやべえって方は事前に入れておくといいかもです!(画像左)

個人的にはKB payもインストールおすすめします!(画像右)

ネット決済する時にpayで決済するよう言われるので…

画像1


3.私からの伝言


まずは、とにかく人によって言うことが違いますので、めげない、しょげない、泣かないで…😭といったところでしょうか…?

同じ日韓ハーフの友人は、最初からKBに行って一発で口座開設できたと言っていたので、KBが1番簡単に口座開設できる説はかなりあります。

何回も拒絶されて挫折するのはかなり精神的ダメージが大きいですが…必ずどこかの銀行で自分を受け入れてもらえるはずです!


あまり役に立つのかわからない記事になってしまった気もしますが…(なんせタイミングや人によって言うことが違うので…)

どこかのだれかの役に立てたのならば幸いです🙏🏻

ご質問等ございましたら、いつでもコメントお待ちしております!

おばあちゃんと済州島に行きたい!