見出し画像

一つ一つ積み重ねる

毎日メモ 52(Nov 20 2022)

最近、
「すごい変化の年だったよね」
と言われることが続いた。

車を手放してから、引っ越しが決まり。
その流れで在宅勤務から出社に切り替わり。
一旦お休みする予定だった転職活動に、新しい職のお話がきて、
2022年も3ヶ月を残したタイミングで転職。


確かに想定を大幅に超えたレベルの出来事や変化が
いろいろあったとは認識しているものの、
私本人としては、実感がない。


物事や事象に対する捉え方、考え方は、
ずいぶん変わった自覚はあるけれど、
生活環境が変わったことの影響が
大きかったと思う。


とはいえ、
今の結果を想定していたわけでもなく、
「今だな」と感じたタイミングで
一個ずつ行動していただけ。

動いて一つ変わったら、
ドミノのように
変化する状況や機会が次々にやってきて、
目の前にやってきたことを
一つ一つ積み重ねた結果が、
大きな変化に(見える)なるのかなぁ。


そんなことを思い返しつつ
実は最近、また一つチャレンジ、
新しいコミュニティに飛び込んでみた。

先日も書いた「壁を取っ払う」の実践練習でもあり、
人間関係をいろいろこじらせてきたけれど
やっぱりいろんな人と関わっていきたい自分の願望を
認められるようになったからの行動でもあり。


とりあえずやってみるって大事。
そしてうまくいっても失敗しても、経験は残るから。


今年はどんな年で締めくくり、
来年はどんな年として幕開けになるのかな。

なんてあと40日ちょっとの年末年始を想う日曜日。


#自分を晒すnote
#毎日メモ
#自分と向き合うプロセス
#自分を癒す自由研究
#素100パーセントで生きる覚悟
#思ったこと感じたことをそのまま綴る
#独り言メモ
#戻れる軸を持つ
#毎日成長
#自分の可能性を全力で信じる実践練習
#環境が変わる見る世界が変わる
#壁を取っ払う
#小さな挑戦を積み重ねる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?