見出し画像

自分に素直であること

喜びと感謝を素直に伝えると、
相手にとっても喜びにもなるんだなぁと、
今更ながら、腑に落ちた。

でも、正直
ホントにうれしくないと喜べないし、
心からの感謝なんて湧いてこない。

子供の頃は、
何かもらっても
それが欲しくないものだったら
「ありがとう」って言えない子だった。

今まで私が手にしてきたものは、
私の「欲しい」から見ると
2番目以降のものだったり、
予想外の斜め上のものだったり(苦笑)、
箸にも棒にもかからないものだったり。

昔からホントに欲しいもの
…ではない代替品を与えられて来た。
我が家の経済的な状況もあっただろうから、
やむを得なかった部分もあったと思うけれど。

私がホントに欲しいものなんて
手に入らないし、
欲しいと思ってはいけないんだ…
その歪んだ思い込みで、
「欲しい」という感覚を麻痺させてたみたい。

麻痺させてるから
ホントに欲しいがわからなくなって
知らずに「ホントに欲しいもの」ではないものを引き寄せていたんだと思う。

無意識の引き寄せだ。

ここ数年、少しずつだけれど、
ホントに欲しいと思うものが、
やってくるようになった気がする。

ホントに欲しいがやってくると
何も考えずにうれしいし、
喜びで自然と笑顔になるし、
感謝が溢れ、ありがとうを伝えたくなる。
結局、いいことしかない。

物事は、ホントはすごくシンプルで、
複雑にしてるのは
人の勝手な思い込みなのかもなぁ。

今日もひとりごと備忘録。

#今日もひとりごと
#備忘録
#思いつくまま綴る
#自分と向き合う
#人との関わり
#素直に生きる
#昨日最近食べたいと思ってたチーズタルトをいただいた
#素直な欲しいで引き寄せ
#うれしくて素が笑顔になってた
#心からのありがとう
#伝えた相手もうれしそうだった
#それを見た私も笑顔になる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?