はじめてのブログ welcome happy!

「おてあて」

はじめて介護の仕事に就いた時のことを思い返していました。

初めて現場に立った私は、知識がない、技術がない、何もできない、どうすればいいか分からない…
先輩たちはテキパキと何でもこなしているのに、私は何もできない。

喜びを得るよりも無力感でいっぱいの日々...
毎日反省ばかりの日々...
不安でいっぱいでした。

そんな時、上司が声をかけてくれました。

「『おてあて』って言葉があるでしょ? 優しい言葉だよねー。私はこの言葉が大好きなの。」

私はきょとんとしていたと思います。
上司は続けて語りかけます。

「知識や技術よりあたたかくて優しいと思わない? そっと優しく手を当ててもらうだけで涙が出るほど安心出来る時あったでしょ? 知識や技術も大切よ。だけど、目の前の方に優しく手をあてることが出来るって、とても大切なの。 それは、その方をしっかりみていないと出来ないことなの。 大丈夫よ。」
そう言って、優しい笑顔で私の背中に手をあててくださりました。

あれから20年、今はケアマネジャーとして働いています。
あっという間に時は流れました。たくさんの方に支えて頂きました。

人生折り返し地点にきた私。
これまで支えて下さった方々への感謝の気持ちを忘れずに、新たなことにもチャレンジしていきたいと思っています。


つながる

困りごとを抱えながら過ごしている方は高齢者だけではないと思います。
若い人も困りごとを抱えています。

イキイキとhappyな状態で歳を重ねると、高齢になってからも元気で過ごせ、要介護者になる方が減るのではないかと思っています。

支援が必要になった時はサポートが受けられる制度があります。
でも、十分ではありません。

身近に自分のことを理解してくれる仲間がいる。
そんな仲間と楽しく過ごす時間が作れる。

そのような繋がりがあったら安心して生活できると思います。

私は、繋がりが生まれる場所は、幸福感で満たされる場所になるのではないかと思っています。
幸福感で満たされる場所に行けば、遠慮なく困りごとが分かち合えそう。
困りごとを分かち合えば心が軽くなり、前へ進む行動につながりそう。
その場にいることをイメージするだけでワクワクします。

今私は、そんなことが叶えられる活動へ向けてスタートをきることが出来ました。大好きな素敵な仲間達と一緒です。

これからどんな方と出会えるのか
その方たちはどんな願いを持っているのか 
大切にされている想いなど聞かせて頂きたいです。


自分の選択

私は選択理論心理学を学んでいます。
人間関係に大きなエネルギーを使っていました。
エネルギーの使い方がおかしくなった途端にマイナスエネルギ―が一気に膨らみます。

マイナスエネルギーに疲れていた時「選択理論心理学」に出会いました。

選択理論心理学は、アメリカの精神科医ウイリアム・グラッサー博士によって提唱された心理学です。
人がいかに動機付けられ、いかに物事を認知し、いかに行動しているのかを、脳の働きとともに説明している理論です。
グラッサ―博士は、すべての行動は自らの選択であり、内側から動機づけられ行動していると言っています。

言われてみればそうです。全て自分で選択しています。

「ブログ書いてみたいな~」という私に、友人が「書いてみるといいよ♪」とすすめてくれました。ファーストステップが出しやすいようにとアドバイスもいただきました。
友人のアドバイスにより、頭の中に良いイメージ写真を描くこともできました。

ここで「書かない」を選択することもできますが、私は自分の内側から動機付けし「書く」を選択したのです。
友人に「ブログ書いてみたいな」と話したことも私が自分で選択したことです。

毎日どれだけ選択しているのでしょうか? 
人は選択を繰り返しながら過ごしているのです。
時には休息を選択することもあるでしょう。

選択したことを良い悪いで振り返ることも必要かもしれませんが、まずは、自分の選択を自分で認めるだけでもいいと思っています。
すると、私ってhappyな選択をしているんだ~ と気づきが生まれます。
毎日が楽しくなります。

私は「スマイル」と「感謝」を心がけhappyな選択を増やしていきたいです。

これからもよろしくお願いします♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?