ひだり馬。

10代で馬が大好きになったひだり馬も30代後半ですw 馬券で自分の生活費担ってますw …

ひだり馬。

10代で馬が大好きになったひだり馬も30代後半ですw 馬券で自分の生活費担ってますw ついったー→https://twitter.com/Kim_U0818

記事一覧

東京優駿(日本ダービー)(2024.5.26)

今週は2021年に産まれた7000頭を超えるサラブレッド達の最強の1頭を決めるレース。 毎年言っていますがいつか現地観戦するのが夢です。 ☆過去3年のレースラップと参考レ…

ひだり馬。
3週間前
10

優駿牝馬(オークス)(2024.5.19)

3歳最強牝馬決定戦! 2400mは全頭初距離なので道中の折合い(騎手の手腕)が最重要! しっかりと息を入れ最後の直線を迎え入れた馬に栄冠が…。 ☆過去3年のレースラップ…

ひだり馬。
4週間前
9

ヴィクトリアマイル(2024.5.12)

高速ラップを刻み続けるレースでスピードの持続力が重要である。 表の馬場☆には注目だ。 ☆過去3年のレースラップ 近年はより高速化しており、今年の阪神牝馬Sとのラッ…

ひだり馬。
1か月前
9

NHKマイルカップ(2024.5.5)

近年は荒れる傾向にあるこのレースだが今年も波乱があっても不思議ではないと予想。 調整が満足に行えていない人気馬…。 穴馬が良く出る前走だが…。 ☆過去3年のレース…

ひだり馬。
1か月前
3

天皇賞・春(2024.4.28)

昨日に桜の開花宣言も出てすっかり春になりました。 歳を重ねたせいか桜を見て綺麗だと思えるようになった36歳です。(今年で37歳、桜はまだ見ていません笑) 今日は休みな…

ひだり馬。
1か月前
5

皐月賞(2024.4.14)

本日も二日酔いとともに目覚めたひだり馬w ☆同コースでの厩舎力考察 ・NO1. 鹿戸雄一厩舎  ルカランフィースト ・NO2. 木村哲也厩舎  レガレイラ ・NO3. 加藤士津…

ひだり馬。
2か月前
9

大阪杯(2024.3.31)

おはようございます。 絶賛二日酔いのひだり馬です。体調不良です。 ☆同コースでの厩舎力考察 ・NO1. 友道康夫厩舎  ハーパー ・NO2. 高野友和厩舎  スタニングロー…

ひだり馬。
2か月前
5

ひだり馬。今週の注目馬!(2024.3.30)

ひだり馬。
2か月前
3

高松宮記念(2024.3.24)

ここから続くGⅠレースの初戦! 中京競馬場は重馬場! 当てるしかないこのレース!かなり気合入れました! ☆芝コース状態(1回開催6日目) 全体を通して内側に傷みあり…

ひだり馬。
2か月前
8

阪神大賞典(2024.3.17)

北海道もだんだんと暖かさの気配がやってきた今日この頃… と思えば一昨日の夜は吹雪でした。w 仕事もようやく落ち着き、競馬に集中しようと思っているのですがなぜかと気…

ひだり馬。
3か月前
5

ひだり馬。今週の注目馬!(3月16日~17日分)

ひだり馬。
3か月前
5

中山記念(2024.2.25)

突然ですが重馬場適正◎のひだり馬です。 5.4倍ついてうれしいです。今日は満足ですw ☆芝コース状態(2回開催2日目) 今日の中山は雨予報で、朝でほぼ稍重の状態。 発…

ひだり馬。
3か月前
10

フェブラリーS(2024.2.18)

2024年初のGⅠレース! ここはキッチリ決めて良い流れを作りたいところです。 JRAもダート路線の整備に力を注いでいるので、基本芝レースを買う自分も今年はダートレースに…

ひだり馬。
4か月前
5

京都記念(2024.2.11)

先週は見事に透かしてしまい、自分のレベルの低さを痛恨しました。 今年の京都記念は人気馬で決着するかと思いますが☆印の意外な伏兵にも注目しています。 ☆芝状態(2回…

ひだり馬。
4か月前
6

東京新聞杯(2024.2.4)

GⅢやリステッドクラスの予想は展開ひとつで大きく結果が変わる為なかなか難しく頭を悩ます。 そして未勝利戦が大好きなひだり馬です。 ☆芝状態(1回開催4日目) 開催2…

ひだり馬。
4か月前
5

AJCC(2024.1.21)

近年は稍荒れ気味の傾向があるレース。 そして今年は7番人気までが1桁オッズではあるが今日の中山競馬場は雨の不良馬場なので血統と馬体の造りから絞れます! 重い馬場の競…

ひだり馬。
4か月前
13
東京優駿(日本ダービー)(2024.5.26)

東京優駿(日本ダービー)(2024.5.26)

今週は2021年に産まれた7000頭を超えるサラブレッド達の最強の1頭を決めるレース。
毎年言っていますがいつか現地観戦するのが夢です。

☆過去3年のレースラップと参考レース

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 国枝栄厩舎
 シックスペンス
・NO2. 堀宜行厩舎
 ダノンエアズロック
 ゴンバデカーブース
・NO3. 木村哲也厩舎
 レガレイラ
・勝負!清水久詩厩舎
 シュガークン

-

もっとみる
優駿牝馬(オークス)(2024.5.19)

優駿牝馬(オークス)(2024.5.19)

3歳最強牝馬決定戦!
2400mは全頭初距離なので道中の折合い(騎手の手腕)が最重要!
しっかりと息を入れ最後の直線を迎え入れた馬に栄冠が…。

☆過去3年のレースラップと参考レース

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 国枝栄厩舎
 ステレンボッシュ
・NO2. 木村哲也厩舎
 チェルヴィニア
・NO3. 田島俊明厩舎
 ホーエリート
・勝負!加藤征弘厩舎
 アドマイヤベル

---以上をふ

もっとみる
ヴィクトリアマイル(2024.5.12)

ヴィクトリアマイル(2024.5.12)

高速ラップを刻み続けるレースでスピードの持続力が重要である。
表の馬場☆には注目だ。

☆過去3年のレースラップ

近年はより高速化しており、今年の阪神牝馬Sとのラップの違いは歴然としている。

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 木村哲也厩舎
 ウンブライル
・NO2. 国枝栄厩舎
 フィアスプライド
・NO3. 小島茂之厩舎
 キタウイング
 フィールシンパシー
・勝負!高野友和厩舎
 ス

もっとみる
NHKマイルカップ(2024.5.5)

NHKマイルカップ(2024.5.5)

近年は荒れる傾向にあるこのレースだが今年も波乱があっても不思議ではないと予想。
調整が満足に行えていない人気馬…。
穴馬が良く出る前走だが…。

☆過去3年のレースラップ

前5Fを57秒台で走りかつ上りも34秒以上を使えないと厳しいレース。

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 木村哲也厩舎
 アルセナール
・NO2. 手塚貴久厩舎
 ボンドガール
・NO3. 古賀慎明厩舎
 ロジリオン

もっとみる
天皇賞・春(2024.4.28)

天皇賞・春(2024.4.28)

昨日に桜の開花宣言も出てすっかり春になりました。
歳を重ねたせいか桜を見て綺麗だと思えるようになった36歳です。(今年で37歳、桜はまだ見ていません笑)
今日は休みなのに6時頃から目が覚めてTikTok見てからずっとPCと睨めっこして今に至ります。

☆芝コース状態(3回開催4日目)

改修後の昨年よりJRA開発の新芝エクイターフを使用
・根の付きが良い→芝が傷みにくい

☆長距離コースでの厩舎力

もっとみる
皐月賞(2024.4.14)

皐月賞(2024.4.14)

本日も二日酔いとともに目覚めたひだり馬w

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 鹿戸雄一厩舎
 ルカランフィースト
・NO2. 木村哲也厩舎
 レガレイラ
・NO3. 加藤士津八厩舎
 コスモキュランダ
・勝負!安田翔伍厩舎
 ダノンデサイル

---以上をふまえての今回の予想は---

*発走20~30分前に発表

大阪杯(2024.3.31)

大阪杯(2024.3.31)

おはようございます。
絶賛二日酔いのひだり馬です。体調不良です。

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 友道康夫厩舎
 ハーパー
・NO2. 高野友和厩舎
 スタニングローズ
・NO3. 須貝尚介厩舎
 ステラヴェローチェ
・勝負!上村洋行厩舎
 ベラジオオペラ

---以上をふまえての今回の予想は---

*発走20~30分前に発表

高松宮記念(2024.3.24)

高松宮記念(2024.3.24)

ここから続くGⅠレースの初戦!
中京競馬場は重馬場!
当てるしかないこのレース!かなり気合入れました!

☆芝コース状態(1回開催6日目)

全体を通して内側に傷みあり、そして野芝<洋芝の特殊な馬場

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 西園正都厩舎
 ビッグシーザー
・NO2. 武英智厩舎
 メイケイエール
・NO3. 池添学厩舎
 マッドクール
・勝負!深山雅史厩舎
 ウインマーベル

-

もっとみる
阪神大賞典(2024.3.17)

阪神大賞典(2024.3.17)

北海道もだんだんと暖かさの気配がやってきた今日この頃…
と思えば一昨日の夜は吹雪でした。w
仕事もようやく落ち着き、競馬に集中しようと思っているのですがなぜかと気持ちが入らないひだり馬です。困った。

☆芝コース状態(1回開催8日目)

内側に傷みが見えるが昨日のバイアスからだと、そこまで気にしなくてもよさそうだ。

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 大久保龍志厩舎
 ディープボンド
・NO

もっとみる
中山記念(2024.2.25)

中山記念(2024.2.25)

突然ですが重馬場適正◎のひだり馬です。

5.4倍ついてうれしいです。今日は満足ですw

☆芝コース状態(2回開催2日目)

今日の中山は雨予報で、朝でほぼ稍重の状態。
発走時刻までにどうなるだろう。

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 伊藤大士厩舎
 エエヤン
・NO2. 堀宜行厩舎
 ヒシイグアス
・NO3. 高木登厩舎
 ホウオウリアリティ
・勝負!杉山晴紀厩舎
 エルトンバローズ

もっとみる
フェブラリーS(2024.2.18)

フェブラリーS(2024.2.18)

2024年初のGⅠレース!
ここはキッチリ決めて良い流れを作りたいところです。
JRAもダート路線の整備に力を注いでいるので、基本芝レースを買う自分も今年はダートレースに重点を置いて勉強していきたいと思っています。

☆ダートコース状態(1回開催8日目)

凍結防止剤の散布と今週は降雨がなかったようで砂はパサパサで、比較的タフな馬場状態と考えている。

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 安田

もっとみる
京都記念(2024.2.11)

京都記念(2024.2.11)

先週は見事に透かしてしまい、自分のレベルの低さを痛恨しました。
今年の京都記念は人気馬で決着するかと思いますが☆印の意外な伏兵にも注目しています。

☆芝状態(2回開催6日目)

開催も残り1週となり全体を通して傷みが進んでいるのだが、昨日のバイアスでは先行馬が有利となっており進路取りがとても重要。
当日芝レースの騎手成績は要確認だ。

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 上村洋行厩舎
 ベラ

もっとみる
東京新聞杯(2024.2.4)

東京新聞杯(2024.2.4)

GⅢやリステッドクラスの予想は展開ひとつで大きく結果が変わる為なかなか難しく頭を悩ます。
そして未勝利戦が大好きなひだり馬です。

☆芝状態(1回開催4日目)

開催2週目なので芝状態は好調である。
ただ、今日の天気が曇り時々雨なので雨の降り方次第では内が若干荒れる可能性も…。

☆同コースでの厩舎力考察

・NO1. 木村哲也厩舎
 ウンブライル
 アヴェラーレ
・NO2. 鹿戸雄一厩舎
 ウイ

もっとみる
AJCC(2024.1.21)

AJCC(2024.1.21)

近年は稍荒れ気味の傾向があるレース。
そして今年は7番人気までが1桁オッズではあるが今日の中山競馬場は雨の不良馬場なので血統と馬体の造りから絞れます!
重い馬場の競馬には自信があります。

☆芝状態(1回開催7日目)

芝の冬枯れも進んだうえに雨によりクッション値が下がり洋芝を走っているようなイメージである。(とてもパワーが必要な馬場)
*馬場の重さは馬が蹴り上げた芝と土の量から判断できる。

もっとみる