PCよもやま話(4)

動画編集には、マウスコンピューターがイチオシとも言われていましたが、性能や価格以外の、サポートやサービスについてもちょっと比較してみようと思います。

Panasonic PCとマウスコンピューターの比較(サポートやサービス)

レッツノートプレミアムエディッションでは天板とホイールパッドの色が選択できるので、標準色以外を選択すると”自分用”PCという思いが強く持てるかなと思います。

納期やサポートはマウスの方が手厚い感じです。基本4営業日で入手できるし、24時間の電話サポートも嬉しいですね。

ただ、保証については、レッツノートプレミアムエディッションでは4年特別補償プレミアムということで秀逸です。期間もさることながら、故障以外の破損・水濡れ・天災そして盗難にまで対応しているので安心です。自分は、かつてPCを水濡れさせてしまったこともあるし、今回のPCは自宅の外に持ち出して使うことも多くなるので、破損や盗難に保険に入っている感じで、さすがプレミアムエディッションだなー、って思えてきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?