見出し画像

定年オヤジの下手の横好き趣味日記 #249 ハードグミ

定年後に大事な4K(関係、健康、小遣い、興味)の中で、今回は関係・健康・興味に関する時間の使い方について紹介します。

グミ

ガムの効用については以前の note で書きましたが( note #157 )、その際に、グミについても少し書いていました。

ガムを噛んであごの筋肉を動かすことにはいろいろなメリットがありますが、製菓メーカーの明治の研究では、グミガムと比較して、快適感が高く噛み終わった後も持続的に交感神経系活動の興奮を促したと報告されています。

ガムやグミを噛むことで以下の効用が期待できます。

・あごを動かすことで、頭への血流が増え、脳を活性化させます。
・唾液の分泌を促し、虫歯や歯周病の予防につながります。
・口周辺の筋肉が鍛えられ、口角を上げて笑顔を作ることや、ほうれい線ができることを予防したりする効果が期待されます。

グミの場合は、これらに加えて、気持ちよさも持続するようです。
間食する代わりに、キシリトール系のガムやグミを噛んでみてはいかがでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?