見出し画像

相馬野馬追どの郷で出る?

スペースで話すと言ったのですが、喋ると大事なこと言い忘れそうなのと、中の人がバタバタしているのでnoteに書きますね_:(´ཀ`」 ∠):

もう2月。これを書いているのは2/2(金)なので相馬野馬追まであと112日です(ひぇ〜)
エクちゃんの屈腱炎はほぼ治ってきている様子なので相馬野馬追ではお行列&神旗争奪戦に参加予定です。

問題の…

どこの郷から出るか…

北郷なのかい?中ノ郷なのかい?

どっちなんだい!?

ヤーーーーーーー!!

はい。中ノ郷です。(最近2択を迫られるときんに君になりがちな中の人)

中ノ郷なこと自体には何の問題もないんですけど…

中の人は騎馬武者卒業後(女性は未婚で20歳未満しか出場できないため)は馬丁(ばてい。馬に付く人。パドックの厩務員的な)をしているんですけど、中の人の担当が毎年北郷なんですわ〜〜〜!!騎馬武者の時北郷に所属していたので…ふぇえ…

つまりエクちゃんの初陣に、中の人は付いていてあげられないということです。(大声を出さないでください、中の人が1番ショックを受けていますので)

傍に居たいのももちろんなんですが(BGMに秦基博の曲を流してください)
XとInstagram用の写真や動画が…撮れない😇
一大事ですよぉ…野馬追が1番バズりそうなのに…

初日のお行列に関しては100%中の人は撮影出来ませんので現地にいる方に託すしかありませんね(皆さんもSNSでエクちゃんがちょっとでも写っている動画や写真があがっていたら引用して教えてください🙇)
2日目の神旗争奪戦に関しては、会場が一緒なので(雲雀ヶ原祭場地)多少は中の人が撮れると思います。

また近くなりましたら乗る騎馬武者さんの旗印やエクちゃんの三懸(暴れん坊将軍の馬のフサフサです。)の色とか投稿するのでぜひエクちゃんを本番で見つけてくださいませ。

また、5月末の相馬野馬追が終わって、6月からは千葉県の乗馬クラブに移動し、徐々に障害や馬場の競技に出られるように練習していきたいと思います。順調にいけば、来年2025年の春季競馬大会にエクちゃんを出走させ、そのまま2度目の相馬野馬追へと考えています。春の草競馬に出られるなら野馬追の宵乗競馬や甲冑競馬にも出走させたいと思います🏇💨

ショックなのはショックですがそれ以上に楽しみですね❗️参れ参れぃ‼️笑
今後も是非エクちゃんを応援していただければと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました😊👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?