見出し画像

アニメ 柚木さん家の四兄弟 4話感想

 アニメ、柚木さん家の四兄弟観てる。
兄弟四人で支え合う話。切ない時やすれ違いもあり、徐々に絆が深まってあたたかい。
てか同窓会の女子のがっつき具合がリアル。ごく稀に一部の清楚系女子があざとく計算高く媚びて異性にがっついてたりするから、描写すごいリアルだった。彼氏いながら狙う人もやば。

複雑な事情がある中、家庭的で経済面や将来しっかり考えてる兄弟想いな隼、めっちゃいい子じゃないか…。
なのに女子達はおばさんくさいあれはありえないって陰でディスって本当に顔しか見てないんだなって思った。しっかりしてるなぁとか愛情深い素敵な旦那さんになりそうだなとかこの人を支えたいってならないんだなぁ…。

周りドン引いてたけど、何かあったら頼れよとかたまには息抜きしろよとか弟預かるよとか弟達とみんなでも出掛けようよ!とはならないんだなぁ。シビアだ。

自分の人生を好きに歩みたかったって隼の気持ちも切ないし、その中でも弟達が隼の誕生日一生懸命お祝いしてて泣ける。
お金では得られない幸せってこういうことを言うんだろうなぁ
肩たたき券とか手作りの装飾も可愛すぎだしあったかい😭
ケーキとかプレゼントも小遣い出し合って陰ながらみんなで協力しあって密かに準備してたの泣ける。
岳が落ち着いてるのは子供ならではの感性で隼の大変さを感じ取ってるからかも