BY混合ボウルマンフォルダ

想定ROMバージョン
ホワイト、BLACKどちらでも

想定運用スタイル
ヒートシールド

フォルダ構成
B
カスタムソード×3
ダッシュコンドル×2
ブルースV3
ブルースV4
ボウルマンV2
ボウルマンV3
ボウルマンV4
ボウルマンV5

Y
ボルカノキャノン×2
ブラックボム3×3
ラットンハナビ×2
スチールゼリー1×2
スチールリベンジ×3
シラハドリ


トップウ
ヘビーゲージ×2
エアシューズ(レギュラー)
マグマステージ×2

ナビカス
カスタム2
カスタム1
リフレクト
タンゴサポート
アンダーシャツ
ラピッド+1×2

エキストラコード
HP+1000(移動で毒パネルバグ発生)

フォルダのコンセプトと補足

シールドを連打する相手に刺さるボウルマンと、それを嫌ってシールドを使わない相手にささるブルースの2択を迫ることをコンセプトにしたフォルダ。

アドバンス版の頃から使っていたフォルダで、個人的にはとてもお気に入りだが、割りと火力不足に陥りがち。
どうしても勝ちたければボウルマンV5を抜いてフォルテGSに換えるとか、グランプリパワーセットを入れるとか、ダブルヒーローを入れるとか、やりようは色々ある。
が、ボウルマンが大好きなのでこれでいいのだ。

シールド連打されても戦えるので、エグゼ3の対戦を解ってる人が相手でもちゃんとある程度戦えるフォルダなのだが、アドコレはフォルダリターン無制限のせいでバグスタイルの人が多く、シールド対策があまり必要ない環境になっしまっているため、あまりこのフォルダの強みが発揮されることはない。

ボウルマンもブルースも、自分が置いたルークが邪魔で上手く攻撃できない事があるので、ルークは採用していないが、エリアを守るという観点では本当はルークを置きたい。バブルマンなら自分が置いたルークを貫通するので採用したいところだが、ナビ+40で強化しないとバブルマンは弱いし、そのためだけにメガ枠2つ使うのも嫌なのでバブルマンは採用していない。まぁヒートスタイルの人が多いので適当にバブルマンだけ入れても機能することは多いが…。

フォルダのコンセプト上、本当はブラザースタイルで運用したいフォルダなのだが、ブラザースタイルは弱過ぎるので仕方なくシールドスタイルで運用している。
エグゼ2がナビチップ出したもん勝ちなバランスだったせいで3はその辺の調整および腰なんだよね…。メガ+あんなに大きくする必要ないじゃんか…。ナビカスでメガ+2組み込むくらいなら、エキストラコードでメガ枠盛る方が全然強いよ。

コードBなので本当はバリアブルソードが使えるが、個人的にエレメントソニックの使用を禁止にしているので不採用。ダプルヒーローの素材として組み込むのはありかなぁ。エレメントソニックアリにしたらボウルマンが霞む。

相手が後ろに下がるほどボウルマンの火力が上がるのでトップウを入れているが、そう上手く相手が下がった瞬間にボウルマンを発動できる物でもないし、下がった瞬間を狙いすぎて軸が合わなければ本末転倒なので、トップウは抜いてしまってもいい。

ボウルマンを警戒して前に出てくる相手にはカスタムソードが良く刺さる。エレメントソニック禁止でも、ドリームソードで同じ事ができるので、バリアブルソードを採用してもいい。
ただ、個人的にエレメントソニックを縛っていることは相手に伝わっているわけがないので、普通にエレメントソニックを警戒されて終わるだけな気がする。誰もバリアブルソードのドリームソードなんか警戒しないよ…。

コードYとの複合フォルダだが、Yのマグマステージを活用する立ち回りは割りと有名で、慣れてる人には即ヤマトマンを警戒されてしまうのだが、このフォルダにはヤマトマンは入ってないというミスリード狙いの意図がある。ヤマトマンを警戒した相手は3マス以上離れようとしてくれるので、ボウルマンが刺さりやすい。
全体的に、アドバンスの頃に煮詰めまくって組んだフォルダなので、慣れている人を狩る構成に特化してしまっており、普通の人と戦うとあんまり機能しない…。

シラハドリはコードが一致したから入れているだけだが、意外と良い場面で発動してくれるのでお気に入り。ブルースをナビスカウトされても痛くない。

ブルースはドリームオーラ剥がしを兼ねているので、攻撃力が200を越えるV3以上を採用。

フィールドの初期穴配置次第では割りと詰む。

ダッシュコンドルはルークとステルスマインの
除去用。特にルークを置かれるとボウルマンの火力が落ちやすいので採用している。攻撃手段としては出が遅すぎて全然当たらないので、相手が置物を置いてこないと腐りがち。

ボウルマンは良チップ。
流石にV5はギガクラスとしては弱すぎて割に合わないけど…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?