見出し画像

おそらく280回着た。衣類って丈夫だなと思った話。

タンクトップの脇に穴があきました。

綿100%でインナーにちょうど良いです。
同じものを4枚持っているのですが、先に買った2枚を着るようにして、残りの2枚は洗濯できなかった時の予備として。
このタンクトップは先に買った方。

両脇に穴が空いて生地も薄くなりました。
この状態になっても何回か着たのですが、着ていて嬉しくないので処分することにしました。

ここまで着たことに達成感はあります!
なので記録です。

何回着たのかなと思ってざっと計算しました。
まず1週間に2~3回
間をとって2.5回とします
1ヶ月10回
1年のうち4月~10月の暖かいときに着るので
10回×7ヶ月=70回
何年前に購入したか忘れてしまったのですが、おそらく4年前?もしかしたら5年前かも
70回×4年間=280回

このタンクトップは約280回着ました!
もしかしたら300回越えてるかもしれないです。

毎日着たら1年で365回
1着を365回着るのが目標だけど、同じ服を毎日着るのって私には難しい。
インナー類と職場で履いているズボンはシーズン問わず着ています。
仕事用のズボンはかなりの回数履いているんじゃないかな。

洋服を破れるまで着るって本当に時間かかる。
300回近く着ても穴があいて生地が薄くなっただけ。着ようと思えばまだ着られる。本当に着られない状態になるにはまだまだ先。
服って丈夫です!

タンクトップ、Tシャツ2枚、ズボン、シャツをウエスに

今回タンクトップを含む5着を手放しました。
タンクトップ以外は100回も着てないんじゃないかな。色んな理由があっての処分です(^^;

ウエスにしました。
綿素材で身ごろなどの縫い目の無い部分は使い捨ての布ナプキンにします。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?