マガジンのカバー画像

グルテンフリーマダムの食生活🍞

57
遡ること5年前、50歳を目前にして、大人の小麦アレルギーを発症。大好きなパンと突然の「生涯の別れ」を経験。最近はグルテンフリー製品やグルテンフリー対応のお店も増えてきて、発症当初…
運営しているクリエイター

#米粉

終わりも始まりも突然に

それは、突然やってきました。 「小麦製品を食べないようにしてください。」 「へ? こ、こむぎ!? た、食べない???」 遡ること、今から5年ほど前のある朝のこと。頭から足先まで全身に蕁麻疹、チアノーゼ、息が苦しい…などの所謂アナフィラキシー症状が出てすぐさま病院へ。アレルギーの疑いとのことで血液検査をしてもらうことになりました。 もともと無類のパン好き。中でも、シンプルだからこそ小麦の味を感じられる食パンはどこのメーカーの食パンかを食べ当てることができるほど。 その日の

+4

奈良で見つけた! 米粉のカヌレ✨おいし💛

ランチ行きつけのベトナム料理『コムゴン』さん。今日の京都は肌寒く、温かいフォーガー(鶏肉の米粉うどん)にしました。 本格的で、今日も変わらずおいしかった~🎵 さぁ、また昼から頑張ろう✊ https://c511601.gorp.jp/

+2

大阪梅田で見つけた米粉のロールケーキ💞

+7

北海道産「ふっくりんこ」を使ったグルテンフリーのシュークリーム&エクレア🎵翌日は食感が変わってさらにおいしい✨

朝から雨降りの休日。グルテンフリーの食パンをきらしていたので、ふと思い立ち、朝からサーターアンダギーを揚げた(笑) 米粉で作ると、カラッとサクッと仕上がります。材料全部混ぜて揚げるだけ、所要時間15分程度。 FMラジオをBGMに。 ブラックコーヒーとともに、今朝の朝食。

+4

まさか!コンビニスイーツでグルテンフリーに出会えるとは思ってなかった!

+5

駅ナカで発見!グルテンフリーのチュロス!初めて食べた〜🤩

+3

スタバで発見!第二弾 米粉の抹茶ロールケーキ

+6

またひとつ、美味しいスイーツ見〜つけた✨米粉のカヌレ✨城崎温泉 片島成好堂さん

丹波の黒豆がアクセント!グルテンフリーのロールケーキ

京都 小川珈琲さんの「お米のロールケーキ 京ろーる」。 米粉100%のグルテンフリーです。 京都産のお米が使われた米粉に、丹波黒種黒豆が使われているこだわりの一品。 とにかくスポンジがやわらかくてしっとりふわふわなんです。 クリームも甘すぎず軽い感じでスポンジと馴染んでしっとりした絶妙なバランス。そして、そにに存在感のある黒豆のもちもちとした食感がアクセントになって、口の中が幸せに満ちます✨ とにかく、やさしい絶妙なバランスのお味。 米粉でつくったケーキは、どこでも買

グルテンフリーのシュークリーム、ごちそうさまでした! SOY chou à la crème/EVERYSOY 四条烏丸店

京都市内、四条通りと烏丸通りの交差点の一角にあるLAQUE 四条烏丸 1Fにある「EVERYSOY(エブリソイ) 」さんへ行ってきました! 今日の私のお目当ては、米粉のシュー生地と豆乳クリームで作ったグルテンフリーのシュークリーム。その名も「SOY chou à la crème(ソイシュークリーム)」 最近は米粉のパンや米粉のバームクーヘン、シフォンケーキなどは、よく見かけるようになりましたが、「シュークリーム」は珍しい!と思って前々から気になっていました。今日は、お持ち