マガジンのカバー画像

映画やドラマ、書籍の感想。

15
時々映画やドラマ見て、書籍読んで感想書きます。
運営しているクリエイター

#虎に翼

こんな「つづく」の出し方… しかも、画面の真ん中に。 サイコーぉ✨(笑) スタッフさんの遊び心に心くすぐられて😆 今朝のNHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』より。 https://note.com/happy_sedum195/n/n9a3f8ca6d8ca?sub_rt=share_b&d=s6czWFqVB_E https://note.com/happy_sedum195/n/ncb7c70c88bbc?sub_rt=share_b&d=s6c4W5gmB

優三さんの言葉、沁みる。NHK朝ドラ『虎に翼』より

毎晩、アーカイブを見るのが日課になっている、NHK連続テレビ小説「虎に翼」。 伊藤沙莉さん演じる主人公の猪爪寅子の生き方に共感を覚える。 大学を卒業後、勤めていた会社でどうしても私がやりたかった仕事は前例のないものでした。けれど粘ってそこで女性で初めてその仕事に就き、肩にがちがちに力を入れて、男性に負けじと仕事をしていた私。 数年後、子どもを授かった時。子どもを授かった喜びに浸る間もなく真っ先に頭をよぎったのは「仕事を休みたくない」という気持ちでした。産休・育休中も、社会

noteから初めてトロフィーもらいました〜! 感涙😭 #テレビドラマ感想文 応募作品の中で先週特に「スキ」を集めた記事と👎 https://note.com/happy_sedum195/n/ncb7c70c88bbc 毎晩、NHK+で視聴するほどハマッてます。オープニングも素敵🎵 https://youtu.be/OGpfHEUpv6o?si=HpNYGE8J8RCTQFd8

NHK朝ドラ『虎に翼』に、胸ざわつく

いつもタイムリーに見ることができない朝ドラ。 週末にまとめて一気に2週分の放送を見ました。 見ていてしばらくすると…なぜだか胸がざわざわ。 どうしてこんなにざわざわするのか、理由が分かったので少し書いてみようと思います。 私は小学2年生の時、将来「小学校の先生になりたい」そう思っていました。母にそのことを伝えると、「だったら、いっぱいお勉強しないといけないね」と言われ、勧められるまま中学受験をしました。 受験には無事合格し、私は中学から私立の女子校に通うことになりました