マガジンのカバー画像

工作・プラモデル制作

15
ヒーローマスク、プラモ、おもちゃの修理など、趣味で行ったことをまとめています。
運営しているクリエイター

#組み立て

セブンをつくる No.4

セブンをつくる No.4

どうも!お久しぶりです。今回ついに、塗装編です!

それでは早速写真をどうぞ。

Vカラーで塗装したんですが、初めての塗料ということもあり、感覚がプラカラーと違って難しかったです。

すぐ乾くのを普段望んでましたが、すぐ乾くと乾くとでムラだらけになって大変です💦

次にプロテクターの中の色を塗ります。

黄色と白色を混ぜて作ったカラーです。これをプロテクター内に爪楊枝で、塗ります‼️

ジャン!

もっとみる
セブンをつくる No.3

セブンをつくる No.3

こんにちは!今日は朝から、マスク部分の塗装をしました。
しかし、集中しすぎて、写真を撮るのを忘れると言う失態...

なので完成後の写真しかありませんが、ご了承ください!!

どうでしょうか?個人的に良くできた気がします。
目とビームランプは裏側から塗装、銀色で重ね塗りしました。
ただ、ちょっと目が暗すぎたかと思って、懐中電灯で照らしてみたら、

めっちゃ良くないですか!?グラデーションの感じが本

もっとみる
セブンをつくる No.2

セブンをつくる No.2

どうも!今日は前回の続きで、セブンを作っていきますよ!
前回紹介したパーツにはバリが残っているままなので、

デザインナイフで、カットしていきます!!
結構柔らかくて、グッと奥に入っていってくれました。

説明書に切り取ると書いてあったパーツは全て切り取りました。
プロテクターなどは軟質のゴムでできていて、なんだか「ゴジラをつくる」を思い出しましたー。(1号と3号しか買っていませんが💦)

それ

もっとみる
セブンをつくる No.1

セブンをつくる No.1

みなさんこんにちは😃ちょっとみて頂きたい画像があるんです。

それがこちらです。これをみただけで何かわかった方は、すごいと思います。
これはマーミットより出ていた「スーパーアクションヒーローズ」の素体です。
1/6スケールで今で言う、RAHの素体みたいなものです。

素体があるなら、勿論着せるものもあります。

ジャン!もう何かわかりますよね。そうです、ウルトラセブンです!
これから私は、マーミ

もっとみる