見出し画像

2025年

2015年のたぶん秋
当時、南阿佐ヶ谷に占いの館があって
占って貰いました。

随分前の事なので、
曜日シフト制の占い師さんに予約を入れて行ったのか、当日枠で行ったのか忘れてしまったけれど、ホロスコープ占いを。

当時はホロスコープがこんなにも当たり前ではない時代だったので、言葉ひとつ取ってもネットに解説サイトが溢れている時代でもなく、
『え?何と言いました? はぁ○○ですか・・」
といった具合で詳細は覚えていませんが

3つだけ鮮明に覚えている

ひとつは私個人のこと
⚫︎ 働いて忙しくなると比例してお金が出て行く。

つまり、働けば働くほどお金が出て行く。星周りを持っている。ということ。
愕然としたことは言うまでもない。

もうひとつも個人のこと
⚫︎克服しなかったら3回目が来ます。最後のチャンスです。3度目はキツイ。本当にキツイ

残念なことに克服すべき内容を覚えていない
 
もうひとつは個人のことではなく世の中全般
⚫︎2020年から新しい時代が始まって、2023年に変化があって、2025年は誰も見たことのない世界がやってくる。
占い界隈でこの話題で持ちきりなんですよ。
どんな時代になるかワクワクしませんか?
ニッコリ

先に「働けど働けど比例してお金が出ていく。」
と伝えられたことも手伝って、とても笑える心境にはならなかった。

しかし、相手は続ける
「どんな時代になると思います?」 

「・・・銀行が無くなると思います。無くなるというか、銀行の役目が変わる」

そう言うと
「それ、書いて置いた方がいいですよ。忘れないように。あの時こう思ったんだ!って」

当時、銀行のとある部門で働いていて、
ここはもう去ろう。そう思っていた時期。

銀行内でも、何をしている部門か知らない人も多いと思う。

私の中で、銀行の概念が崩れた部門。

とても優秀な人が配属される部門。
頭がずば抜けて良いのは勿論、
人の才能を素直に認める、穏やか、明るい、ユーモアもあって活気もあって優しくて・・・
全く偉ぶらない。
普通にいる人と何ら変わらない。

支店から転属になった若者は
「こんな天国みたいな場所が銀行にあったなんて。もう何処にも行きたくない!」
大袈裟ではなく、そういう部門。


なのに。
今のうちに去ろう!と思った
何とも言えない違和感。
早く!転職だ!金融以外だ!

そもそも占いに来た理由が、転職に良い時期と個人の星周りを知りたかったから。
金融以外に転職!と強く思っていたため、
それ以外に考えられなかった。

そして2020年。
え?そういうこと?
ってなりますよね。それは。


今は2023年
今のところ大きな変化は・・・AIの台頭?
自然災害が多発してること
気候変動が止まらないこと・・・?

2025年
あの時は
はぁ・・・
ワクワクだなんて全然しませんが。
と思ったけれど

今はどんな世の中になるのか、ちょっとワクワクしています。

多分、全然スムーズじゃない。
でも。
誰も見たことない世界に、何だかワクワクするのです。

誰も見たことのない世界は、
きっと私が望んだ世界だ。
楽しみに迎えられると思う。

だから、もたもたしないで
準備をしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?