見出し画像

認知症の母は、なぜお風呂に入らなかったのだろう

今日は、石川県の施設で生活する母のところに行ってきました。月に1回は会いにいくようにしています。

1週間前に、次兄から電話がかかってきました。母がデイサービスを嫌がったり、ヘルパーさんがお風呂に入れようとしても嫌がったりして、1か月ほど風呂に入っていないというのです。

さて、私に母を風呂に入れるという宿題が回ってきましたが、果たして出来るでしょうか。


母のところに行く前に、ちょっと観光

母のところには、昼食後に行くことにしました。

今日は、夫と2人で石川県にきたので、午前中は、少し観光をしようかと思い、白山比咩神社で参拝、そして、白山テーマパークで藤の花をみてきました。

白山比咩神社いつもは、母と来ているので、この参道は通らず近道をするのですが、今日は夫と2人でしたので、参道を通って神社へ。

長く続く参道は、天気がよく、清々しい気持ちになります。


上を見上げると、木漏れ日が美しい。映画PERFECT DAYSを思い出す(笑)

神社の参拝が終わり、おみくじを引くと「末吉」で「奥歯に物のはさまったような、又胸に一物を秘しているような、さっぱりしない運勢である」と冒頭に書いてあり、なんとも歯切れの悪い運勢のようだ・・・とがっかりした気持ちで、神社を後にしました(泣)。

そのあとは、もう少し山のほうに行って、藤棚を楽しんできました。とってもきれいだったのですが、少し早かったのかもしれません。

テーマパーク近くの美術館の藤棚、クマバチがいっぱい飛んでいて、ちょっと怖い
藤の花、まだつぼみが多い

午前中は、夫と楽しみつつ、ご飯を食べ、母のところに向かいます。

母を風呂に入れる

母は、サービス付き高齢者住宅に入っています。入居したときは自分でお風呂も入っていたので、部屋に浴室もありますし、洗濯機も置いてあります。

1か月お風呂に入っていない母は、どんな感じか。

いつも通り、自己紹介をして母の部屋に入ります。私を誰だと思っているのだろう・・・と時々思うのですが、なんとか表情も緩み、少し世間話をしたり、長男が結婚した時の写真をみせたりして過ごしました。

その後、「しばらくお風呂に入ってないって言うから、墓参りに行く前にお風呂に入ってサッパリしてから行こうか。」と誘ってみると、案外素直に聞いてくれました。

私が先に服を脱ぎ、Tシャツ1枚になり、お風呂の準備。

母「先にお風呂に入っておいでね。」
いやいや、私は風呂に入らんよ・・・(笑)

その後、母の服を脱がせました。これが・・・脱いでも脱いでも服が出てくるのです。間にパジャマも来ているので、呆れておかしくなってきました。結局、上着だけで7枚+シャツ、パンツ2枚履いてるし、便汚染あるし・・・。

なんとか、母の服を脱がせ、浴槽に少し介助をして入ってもらいました。
母「気持ちいいね。しばらく風呂に入ってなかったから。」
わかっているなら、入ってくれ・・・と心で叫びながら、「今度から、ちゃんとお風呂に入らんとだめだよ。」って言ってみましたが、どこまでわかっているのでしょうか。

1か月ぶりの風呂ですので、浴槽のお湯は垢だらけでかなり汚れましたが、それでも母はサッパリしました。

そして、着ていた服はすべて洗濯してしまいました。

母「気持ちよかったわ。からだ軽ーくなったわ。」
ニコニコしながら言います。

そりゃ、そうでしょうよ・・・。
お願いだから、デイサービスで入ってくれ~

私の心の叫びは、母には届きませんので、私も笑顔で「良かったね~」と返事してみました。

これも、親孝行でしょうか(笑)

母は、なぜ風呂に入らないのか

よく、認知症が進行すると、自分の身の回りのことに無頓着になると聞きます。風呂に入らない、着替えないなど、からだの清潔を保つことが難しくなる方の話をよく耳にします。

母に1か月ぶりに会って話をして思ったのは、急に年寄りじみた話し方になったなぁということ。なんだか、入れ歯が合わなくて話しづらそうな話し方って言うのでしょうか。(母は入れ歯はなく、すべて自歯です)

ものとられ妄想もかなりひどくなってきていて、トイレットペーパーも人に取られると言ってホルダーから外し、布団の中に入れたり、不思議な行動をしていました。あとは「家にかえりたい」と自分の実家のことを言っているのですが、母の母がもう亡くなっていて、母の弟が家にいるという話をすると、びっくりしてたり。

私もびっくりだわ(笑)

やっぱりお風呂に入らない原因は、認知症の進行が原因なんでしょうね・・・。

でも、パンツが汚れていたのを人に知られたくなかった、そういう羞恥心もあったかもしれない。

よく認知症の人が汚れた紙パンツをタンスにかくしてあったりなんてことも聞いたことがあります。羞恥心は残っているのかもしれないですね。


そんなわけで、連休2日目は、介護の日となりました。明日は、ゆっくり過ごそうかと考えています。

先月の母のところに行ったときの記事は、こちらです。良かったら読んでください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?