見出し画像

子育てにはお金がかかる・・・3人息子の大学の学費総額は2,500万円!!

今日の木下斉さんのvoicyで、少子化対策の話をしていました。
少子化対策は、子育て支援に力を入れているけれど、子育て支援ではなくて、未婚化対策が大事なんだって話されていましたね。




お金の問題は大きい

少子化は、まず、未婚化の問題が大きいという話。
やっぱり、根本的にはお金の問題が大きい。
結婚して、夫婦で生活するためのお金がない、そして自由がなくなる(?)
そんなことが根底にあって結婚しない人が増えている。
確かになぁ・・・実感します。

私は54歳、夫は57歳、ちょうどバブルを少しかじった年代です。
ただ、給料が毎年上がるような感じではなく、そういう意味ではなかなか厳しい生活事情だったように思います。
それでも、今問題になっている段階ジュニア世代を考えると、かなり恵まれた世代だったんじゃないかって思います。

夫もそこそこ大企業に勤めましたし
私も看護師として働いていたので、2人でフルに働いた時には世帯収入1,000万以上はありました。
そんなふうに書いてみると、なんだか豊かな生活をしていたような気になりますが、なんだか、いつも生活に追われていた気がします。

やっぱり、子育てってお金がかかるんですよ、ホント。
子どもを産むときは、なんとなく3人欲しいなって思って・・・
育てるのは、「2人も3人も同じや~」なんて勢いで産んでしまったのですが
子どもの教育費がかかるようになると、少し後悔したのです。

結局、子どもが小さい時はそれなりに子育て支援があるけれど
子どもが大きくなってからの支援ってすごく少ない。
学費にお金がかかる、子どもが高校生、大学生の時の支援がもっとあったらいいのになってよく思いました。せめて、授業料の無利子での貸し付けくらいあってもいいのにって思いましたね。

こんなに、お金がかかるなら、子ども欲しいねって簡単に言えないなぁ・・・そんなことを思いました。
特に、複数の子どもを持つのは、ホントに大変。

我が家の子ども

我が家には、息子が3人います。それも2学年づつ離れています。
3人とも、高校までは公立の学校に自転車で通い、あまりお金はかかりませんでした。
でも、大学受験を目前にすると塾に通ったりで、この塾代もバカになりません。まぁ・・・ピンキリですがね。

そして、3人とも大学は、理系の私立大学に進学
長男は大学卒業後、大学院にすすみ、6年間
次男は、薬剤師を目指し、6年間
三男は、4年間で卒業してくれました(^-^;

大学の授業料って、わかるようなわからないような感じで、実際どうなの?って思いますよね。大学にもよりますし、学部にもよります。
我が家は、3人とも一般受験で入学しています。
入学金や授業料の他、なんだかいろんなお金がかかります。
私立理系が一番お金がかかると言うけれど、大学によっても違います。
長男の通った理科大は、理系私立の中では比較的安い方なんだと思います(苦笑)。これでも・・・
そして、国立はこの半分くらいですよね。
まぁ、自宅から通ってくれただけ良かったんでしょうけれど。

我が家の大学にかかった費用の実際

長男の大学費用

理科大 理学部、卒業後は理科大の大学院に2年間 計6年間
 
入学金:300,000円
 ・1~3年生:授業料 前期604,780円 後期592,500
 ・4年生:授業料 前期574,780円 後期562,500円 卒業研究費80,000円
 ・大学院1年: 授業料前期602,280円(入学金含む) 後期500,000円
 ・大学院2年生:授業料前期502,280円 後期502,280円
 長男の6年間の合計:7,215,960円

次男の大学費用

東邦大学 薬学部 6年間
 
入学金:400,000円
 ・1年生:授業料・教育充実費他 前期1,016,840円 後期915,000円
 ・2~5年生: 授業料・教育充実費 前期945,000円 後期915,000円
 ・6年生: 授業料・教育充実費 前期935,000円 後期915,000円
 次男の6年間の合計:11,621,840円

三男の大学費用

東邦大学 理学部情報科学科 4年間
 
入学金:300,000円
 ・1年生:授業料・教育充実費他 前期740,660円 後期646,000円
 ・2~4年生: 授業料・教育充実費 前期756,000円 後期746,000円
 三男の4年間の合計:6,192,660円

学費合計

3人の大学学費合計:25,030,460円
うーん・・・(>_<)
ちゃんと計算してみて、びっくりした!!
そして、これは入学金・授業料(謎の教育充実費)だけの金額なので、
これ以外に、父母会費、なんとか費、教科書代、交通費・・・等など
あとは、普通に生活費なんかもかかるわけで、そりゃ、生活苦しいわけです。どうやってやりくりしたんだろう・・・
そして、我が家の場合は、2学年離れての3人の息子(誰が産んだんだ!)
3人同時に大学に行っていた時期が2年間あったんです(>_<)

我が家のお財布事情

そんなわけで、貯金はなくなりました。
学資保険もすべて使いました。
奨学金借りています(無利子のもの)
そして、親名義の学資ローンも組んでいます。
これは、やっぱり子どもに借金させたくないという気持ちからですね。

学費は払い終わったけど、ローンの返済をあと数年していきます。

社会人になるときには、新居にかかる費用や引っ越し費用、4月の生活費なんかも考えないといけなかったです。

今は、3人の息子も社会人になり、自立して生活していますので、あとはローンと奨学金を返済すれば・・・私も自由になれますね(笑)

やっぱり、結婚、子育てに慎重にならざるを得ないですね、ホント。
これに、マイホームなんて言ったら、ホント辛いですよね。

みなさんの生活のヒントになれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?