「幸せ」は、求めたり望んだりするものではない。今すぐに感じることができるもの。


自己紹介

はじめまして、ぽめろんと申します。
初投稿ですので、まずはプロフィールから。

30代女性、本業は転職エージェントとして働いています。
3年ほど前から、あるオンラインのコミュニティで活動しており、
少しだけ副業にもチャレンジしています。
副業にチャレンジし始めたのは、所属しているコミュニティで
「お金」にまつわるコミュニティで、会社ではなく、「個人」が稼ぐ力を鍛えることを実践している人が多くいて、私自身もとても刺激を受けているためです。

今興味があることは

  • 「幸せ」の追求

  • ものの見方

  • ミニマリズム

  • 人生の価値観

  • 心理学

などです。

お金を稼いだり、資産を育てたりすることは、人生においてとても大切なことだと思います。
でも、「お金を稼ぐ」「資産を育てる」こと自体が目的になってしまって、本当に本当に人生で大切なこと=「幸せになること」を忘れてしまっている人って、結構いるな~と感じています。

自分なりに多くの人が「幸せになる」方法について考えたり、調べたり、学んだりしていることが増えてきたので、アウトプットも兼ねてnoteを始めてみました。

好きな作家さん、YouTuberさん

という感じで、「幸せ」に関する色々な本を読んだり、YouTubeを観たりしているので、お気に入りの作家さんやYouTuberさんの影響をすごく受けています。
たぶん、noteに書く内容は、彼らのウケウリばっかりになると思います笑
でも、多くの人が知っておいた方が良い内容だと思うので、少しでもシェアしていきたいな~と思っています。

私が特に好きな作家さん、YouTuberさんは

  • ひすいこたろうさん

  • 本田晃一さん

このお二人のものの見方、考え方が本当に大好きで、ほぼ毎日何かしらリピート再生しています笑
自己紹介だけで書ききれないので、また追々ご紹介していきます。

幸せは、追い求めたり、望んだりするものではない。

お気に入りの作家さんから学んだことは、幸せは「将来なる」ものではなく「今感じる」ことだということ。
お金を稼いだり、勉強したり、自分磨きをしたりということは、もちろん悪いことでもなく素敵なこと。
でも、「お金を稼げたら、幸せになる」「勉強して何かを成し遂げたら、幸せになる」「こんな自分になれたら、幸せになる」という条件は、実は必要ないんです。

今、この瞬間の状況や環境に幸せを感じられれば、それでOK。
私たち日本人は、この日本に生まれた時点で、かなーり幸せなんですよね。

だって、

  • 食べるものに恵まれているし

  • 水道から飲める水が出るし

  • 概ね安全な社会だし

  • 仕事も普通にあるし

世界的にもとても恵まれた環境。
「完璧な、100点満点」の社会ではないけれど、でもとても豊かで、暮らしやすい。
当たり前に見えることって、実はめっちゃ幸せなことなんですよね。

だから、あえて幸せを求めたり、望んだりしなくても、今十分に幸せなんだって思えたら、人生はさっきよりも数百倍豊かなものになるんじゃないかなと思います。

それでは、この辺で(^^♪



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?