Happy Paint

兵庫県西宮在住のイラストレーター、J2です。 。ライトゲーマーでライトオタク。地域情報サイト「西宮流」のお手伝いもしていたり。ここ最近はストックイラスト制作をしています。まだまだ数は少ないですが、まずは1000作品越えを目標に。

Happy Paint

兵庫県西宮在住のイラストレーター、J2です。 。ライトゲーマーでライトオタク。地域情報サイト「西宮流」のお手伝いもしていたり。ここ最近はストックイラスト制作をしています。まだまだ数は少ないですが、まずは1000作品越えを目標に。

    マガジン

    • メモ…〆(・ω・。)

    • グルメ

    • 殿かっぱ

      殿様になりたい殿かっぱ 太眉毛とふんどしがチャームポイント。

    ストア

    • 商品の画像

      VoxelArt-ROBOT Type FujinoUraba-

      VoxelArt-ROBOT Type FujinoUraba-
      3,000円
      HappyPaint-Ownd-
    • 商品の画像

      POPE-Salt- アクリルスマホスタンド

      ポップコーンなペンギン。 クセになるソルト味♪ <pixivFACTORYからの発送> ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 ※発送は早くても20日ほどかかります。
      2,660円
      HappyPaint-Ownd-
    • 商品の画像

      VoxelArt-ROBOT Type FujinoUraba-

      VoxelArt-ROBOT Type FujinoUraba-
      3,000円
      HappyPaint-Ownd-
    • 商品の画像

      POPE-Salt- アクリルスマホスタンド

      ポップコーンなペンギン。 クセになるソルト味♪ <pixivFACTORYからの発送> ※この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。 ※発送は早くても20日ほどかかります。
      2,660円
      HappyPaint-Ownd-
    • もっとみる

    最近の記事

    クリパレさんがAIイラストの受付を6月から開始

    AIイラストについては将来的に僕も上手く活用したいなぁって思っているので反対ではないねんけど、現段階でAIイラストを使ってイラストを制作している人の中には道理から外れている人がある一定数いるからなぁ。 汎用性の高いAI生成イラストの投稿のみ扱うのと「AI生成イラストを、投稿前の素材としての認識を周知し、作成者が二次加工を行った上での投稿をお願いする予定」というので舵取り難しそう 一部ストックサイトではAIイラストはなんか微妙で大丈夫?って思うところもあるので、クリパレさんには

      • ノンデザイナーズ•デザインブック、25周年かぁ。 25年前、発売された時買って、それからカラーになったやつを買った。今持ってるのは2回目に買ったカラー版。 デザインに興味ある人に、よくおすすめしたし、今でも聞かれたらこれおすすめする。

        • イラストレーターの3D機能を使い、天気素材を作ってストックサイトにアップ。 認証待ち。

          • そして不具合中の液タブ、Adobeイラストレーターとフォトショップを使う時ツールの切り替えがうまくいかない不具合がありカスタマーとやりとりしてたのだけど、メーカーの方では同じ不具合はでないらしい。もしかしたら、この液タブだけの不具合では?って思てる。代替品が届いたらチェックしたい

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • メモ…〆(・ω・。)
            Happy Paint
          • グルメ
            Happy Paint
          • 殿かっぱ
            Happy Paint
          • メカトロウィーゴな日々
            Happy Paint

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            液タブ、右隅2.5センチくらいでカーソルがペンについてこなくなる不具合・・・。メーカーに問い合わせたら症状の動画を送ってほしいというので、送ったら代替品を送ってくれることになった。木曜日までには届きそうなので良かった。 カスタマーと丁寧にやりとりできるメーカーは安心やね。

            同じ50代として栗田親方さん、応援したいなぁ。 【決意表明】Over50の格闘ゲーマーが『スト6』でプロゲーマーを目指します!【2023年度】 https://note.com/kurita_oyakata/n/n7c07f369fd5b

            4/7はアトムの誕生であり僕ら夫婦の結婚記念日でもある。 そして先週無事に20周年。嫁に感謝しかないよね。

            noteをはじめてもう9年なのね。 最近始めた感じなのに・・・時の経つのは早い。

            🌸桜咲く

            暖かくなってきて、少しずつ開花してる。

            Adobe Illustratorの3D・マテリアル、試行錯誤中。 2Dドーナッツを3Dにしてみた。

            Illustratorの機能、リピートは面白いね。

            液タブArtist SP1603をレビューを書いた。 https://blog.hot-pathos.com/?p=495

            液タブのサイズ大きくてあうケースが無いので作った。

            『Innocn 25G1G』ゲーミングモニターレビュー https://blog.hot-pathos.com/?p=453

            iPad用スタンド

            17インチ液晶モニター用のスタンドが置いてあって処分しようかと思っていたのだけど、思いつきでiPad用のスタンドにしてみた。 100均のクリップホルダーと角材を使って制作。 角材を木工用ボンドとグルーガンでくっつけたホルダーとスタンドをネジで固定。 全面のiPadを置くところは角材で作った。 アクセントとiPad背面の保護のため、ちょうど余ってたコルクを貼り付けて完成。 制作費400円。ええ感じにできました。