妊活🍀生活リズムの作り方

医療従事者の方は生活リズム崩れがちではないですか?

私もその1人でして、臨床工学技士として透析室で勤務しています。準夜勤といった14:30~23:00までの勤務もあります。普段ならお風呂入り、寝ようとソファーでゴロゴロしている時間にやっと勤務が終わるといった感じです。
また準夜勤の翌日は休みの時もありますが、日勤勤務(8:00~)の時もあります。
そんな勤務は週に1回以上あります。

私は準夜勤で働いた後に次の日仕事だからといってすぐに寝られるわけでもなく、1:30や2:00頃まで目が覚めてしまっているということもかなりあります。
また今後妊活するにあたり排卵日などが近い時に準夜勤が入ってしまうとなかなか性交渉のタイミングなどつかめないなぁと思いながらどこの職場に行っても準夜勤はあるため転職してもリズムを変えることは出来なさそうです…。

旦那も看護師で待機業務があります。
毎日ほぼ日勤で夜待機の電話番をするという形ですが、待機の日は電話がいつかかってくるか分からないので、性交渉を行うのもなかなか難しいなぁと感じています。

妊活するにあたり、[睡眠時間は大切]と色々な記事に書かれています。
私もスマホを夜遅くまでいじってしまっているのも寝られない原因の一つだとは思うので準夜勤の後はスマホと距離をおき、テレビも減らそうと思います。

生活のリズムがバラバラな方は女性だけでなく、男性の方も沢山いらっしゃると思います。
どのように皆さんは妊活の為に工夫されていますか?
コメント欄などで教えて頂けると嬉しいです✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?