見出し画像

葉っぱから花!? お花屋さんのサプライズ?

母から送られてきた写真にびっくり!

画像2

「貰った花の中の木の様な、榊の様な葉っぱ🍃に、何と花が咲いてるの。
虫かと思ったら、花なのよ。
花屋さんに聞いたら、花が咲くよと言われたの。びっくりだよ」

私が誕生日に送った花束の中の何かの葉っぱから、花が咲きだした!?

画像4

まさに言葉通り、葉っぱから花..!?
色々詳しい母なのだが、見たことがなく虫かと思ったらしい。

画像3

こんな葉から出てくる虫怖いよね。。
ただみんな真ん中から出てきてたから、規則性あるしこれは虫じゃないとなったらしい。

それにしても、私も葉っぱのど真ん中からこんな風に花が咲いてるのみた事ない!

種類を調べてみる

突然変異?とか思ったけど全部の葉っぱがこんな感じなので、こういう種類なんでしょうね。
お花屋さんに聞いたと言ってたけど、名前はわかってなく、榊(さかき)みたいなのと言ってたので、この前断捨離中わからないケーブルを調べたのと一緒の方法、Google レンズで調べてみることに。

調べてみると、やっぱり似てる榊も出てきたけど、ナギイカダをクリックしたら、全く同じ葉から花生えてる写真が出てきました!

画像5

裏に花があるのもあるよ。と写真が送られてきたので、よく調べてみると、

画像1

ナギイカダは表だけに花が咲き、表に咲いたり裏に咲いたりするのは『ルスクス・ヒポフィルム』だそうです。もしかして両方入ってる可能性もあるけど、そこまでよくわからない。。

葉ではなく枝??

なんと葉の形だから、葉だと思ってたものが、枝なんだそうです。
固定概念で葉の形なら、葉としか思わないけど、まさかの枝!
枝が変化して葉っぱみたいな形になってるようですが。。
この葉の形の部分が枝だとしたら、そこから花が咲くのは納得!

昔から、テレビで動物や植物の特集番組を良くみてたのに、なんでこんな珍しいもの、知らなかったんだろう。

普通に葉から花が咲いてるビジュアル不思議よね。

花束の中で最後まで残って花を咲かせた

この花束を送ったのは、1ヶ月前のこと。
何種類かの花の花束だけど、切り花なので花瓶に挿しといても、やっぱりしばらくすると枯れてしまう。
他の花、確かバラとか入ってたと思うけど、それは枯れてしまって、残ったのは、この葉っぱみたいなののみ。

母もこれを、見た目かなり殺風景だけど、ちゃんと花瓶に挿して置いてたんですね。

もちろんこの後、この葉っぱみたいなのに異変が起こるなんて思わず、ただただ毎日水を変えてたんだと思います。

で、ある日..

何これ!?葉っぱから花!?摩訶不思議!となったわけです。
まさに、びっくり花!

こちらもドッキリサプライズしたわけじゃなかったのですが、思わぬビックリサプライズ!になりました。

花屋さんに直接行って買ったんですが、明るい感じの店員さんで、きっと花束を作っているので、その花の事は絶対知ってるはずなのに、何もその時は教えてくれず。。

でも、これ知ってて花束作ってるとしたら、きっとみんなびっくりするし、わざとこのルスクスを花束に仕込んでたら、花屋の店員さんなかなかやりますね!

他の花は先枯れてしまうので、殺風景な残った葉っぱだけになっても、水をちゃんと変えて大切にした人だけが見れるお花なんですよね!

そう考えたら花屋さんの考えてたストーリーどおりになったって事!?
大した特はなくても、最後まで面倒見た人だけご褒美があるみたいな、日本昔ばなしでよくあるお話みたいです。

母は今回はそのお話の主人公になっていたのだと(笑)
ある意味試されてたのかも!
と私の勝手な想像ですが、お花屋さんに今度行くことがあれば、この葉っぱに咲いたお花のことを話してみたいです!

See you〜🐣


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,033件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?