暑い..クーラーなしで過ごしてみた

暑い..本当にこの言葉しか出てこない(笑)

じめじめ梅雨はもう終わってしまったし。それはそれでカビの心配をあまりしなくて良かったけど、やっぱり水不足とか心配。
で、梅雨明けで連日のこの暑さ💦
38度とか39度とか、やばいですね!

おまけに、電力不足とは言われてたけど、梅雨明けてすぐに電力不足注意報みたいになってるし、色々大変なこの夏。

クーラー使わず過ごしてみる

割とクーラー付けなくても耐えれる方なので、電力も不足してるし、物価も上がって値上げもしてるしで、クーラーを付けずに過ごしてみました。

まだリモートワークの日も多いので、おうちでクーラーつけないで仕事してみました。

部屋の窓は全部少しずつ開ける

とにかく風がないと熱帯雨林みたいな部屋の中なので、、窓を全て開けて風が通るように。
去年網戸を付けたおかげで出窓が大活躍。

でも、もう1個網戸がない窓があって、そこは網戸が更につけにくく、どうするか検討中だけど、とりあえずほんの少しだけ開けて、万が一蚊が入ってきたらの蚊がいなくなるスプレーも準備!

窓開ける事で、熱気むんむんとした感じはましに。
ちょっと窓開けてると、外の音もこちらの声も丸聞こえなので、リモート会議の時は窓を閉めるようにしてました。

冷たい飲み物を飲みすぎる

暑いので、氷入れて炭酸水やお茶、カフェオレなど、とにかく冷たい飲み物を飲み続けてしまう。
冷蔵庫の氷をずっと作り続けてる感じ!

あまり冷たいものばかりって良くなさそうなのはわかってるけど、やっぱり暑いから飲んじゃうんですよね〜。

汗が..

気持ち的には耐えられる暑さだけど、汗がじわじわと出てくる。
で、その汗がチリチリ痛痒いようなそんな感じで、仕事してても集中できなくなってきます。。

ハンドタオルでたまに拭きながらも仕事を続けてましたが、首が異常に痒くなってきて、見たら蚊に刺されたみたいに!
すごい痒いし、蚊なのか汗疹なのかよくわからない。
蚊にしては、何箇所も刺されすぎだし、蚊が来なくなるスプレーもしたので、汗疹

水で洗って拭いてみるも痒みが治らなく、家にあったポケムヒを付けてみたら、若干しみるような感じもありつつ、スッーっとして、痒みが引いていきました。
蚊でも汗疹でも、ムヒ効くんだねー!スースーして気持ちいし、暑い時にもムダに付けてしまいそうな爽快感!
暑い時は、首元冷やすのがやっぱりいいよねー!

ちまたでは、着るエアコンとやらが人気のようですね。

外歩く時には欲しいですね!

みんなはどうしてるかな? 外に出てみると..

お昼に外に出てみると、全然人が出てなかった。
駅の方はさすがにいるけど、いつもより少ないような。真昼間で暑いし、光化学スモッグ注意報も出てたみたいです。

歩いてると汗かいてくるし、綿100%のTシャツ着てたら、汗吸収しすぎてカバンのベルトのとこにくっきり汗シミになってました💦
私は汗シミになりにくいすべっとした生地や夏ニットの方が綿100%より好きかも。

同じマンションの人はクーラー付けてるのかな〜と見渡してみると、お家にいる人が多いみたいで、隣も、隣も、、見事に外の室外機が稼働してる!
室外機が稼働してると、その周辺がもわっと暑いですね。
温度はわからないのですが、思いの他みんなガンガン付けてました!

クーラー付けないで頑張ってるの私だけかも(笑)

てことはみんな窓閉めてるので、こっちが窓開けててもあまり音は聞こえなくていいかも!

感想

昔から、暑すぎる時だけクーラー付ける感じだったので、なしでも暑くて無理〜とまではならないし、水分もめちゃめちゃ摂るので、室内の熱中症にはならなさそう。

でも、じわじわ汗のチリチリした痒みで、仕事に集中できないのと、汗疹になると痒すぎるし、赤みが残るのが嫌だな〜。
前こんなにすぐ汗疹にならなかったと思うので、家こもりっぱなしと運動してないのとで、だーって汗かく事がなくなったから、急に汗出てびっくりしたのかな(笑)

あと小型のハンディ扇風機を持ってるのですが、それを付けるだけでも結構涼しくなりますね、空気を循環させるのでだいぶ違ってきます。
汗疹問題がアレですが、とりあえずまだクーラー付けなくてもいけそうです。
ただ、ちょっと寝るとき窓は少し開けてますが、敷き布団が暑く感じて寝づらいので、冷感敷きパッド見たいなのが欲しいですねー!

See you〜🐥










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?